山﨑ワイナリー

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Mikasa, Japan

yamazaki-winery.co.jp
Winery· Tourist attraction

山﨑ワイナリー Reviews | Rating 4.6 out of 5 stars (8 reviews)

山﨑ワイナリー is located in Mikasa, Japan on Tappu, 791-22. 山﨑ワイナリー is rated 4.6 out of 5 in the category winery in Japan.

Address

Tappu, 791-22

Phone

+81126744410

Open hours

...
Write review Claim Profile

Y

You Shore

三笠の丘にある秋の風が心地好いワイナリー。このテロワールがワインの美味しさに繋がっているのでしょう。 ピノやツヴァイなど4本購入。また訪問したいワイナリー

築山岳史

比較的規模が大きなワイナリーで、ショップも充実していています。試飲は白と赤3種類ずつがテーブルに置かれ、お客さんが自由に試せるようになっているのは、なかなか太っ腹です。丘の上に立つショップからは、ブドウ畑の丘の向こうに街並みを望む雄大な景色が広がり、景色とワインが心ゆくまで楽しめます。 ワインの種類も豊富なので、試飲でじっくりと好みのワインを選んで自分にとって一番の味を持ち帰ることができます。ブドウの品種が豊富で、これに応じて味わいも豊富なのは、しっかりとしたワイン作りがされていると感じます。とはいえ、味わい豊富、試飲豊富、北海道らしい雄大な景色とくれば、あれもこれも欲しくなってしまって買い手泣かせです。。。

H

Hideyuki Nakajima

可愛いログハウスの建物。一面に広がる葡萄畑。雪に覆われた冬の景色。分かっていたがワインの季節ではない。 おとぎ話の世界のような…映画の世界のような景色に引き込まれる。 そのログハウスで売られるワインは、例えるなら…ルビーのような、トパーズのような綺麗な色をした数種のワインだった。たぶん大切に宝石のような葡萄から作られワイン。 景色とワインが大切な時間を与えてくれた。いつまた訪れることができるかはわからない。しかし、また必ず訪れたい場所になった。

田恵太

初めて北海道のワイナリーに行きました。こういうところに行きたいと思える年齢になったんだなぁと。 るるぶに載っていて、どんなもんかなぁと感じて。 ワイナリーって、素敵な風景ですね。 ぶどう畑があって、いい雰囲気です。 ワインは赤六種、白六種くらいあって、2000円から4000円と割りと手頃でした。 チームナックス、嬉野さん、藤村Dのサインもありました。 とりあえず、写真のワインを買いました。 とっても飲みやすく、後味がすっきりしていて、匂いは良くわかりません(笑) 1日で一人で半分以上飲んじゃいました。 かなり美味しかったんだと思います。たぶん。 近くにある宝来ワイナリーも今度いきたいですね。

G

guevara __

とても綺麗なワイナリーです。ワイン販売は土日のみ(4〜10月10:00〜18:00、11〜3月10:00〜16:00)。

Y

yutaka mieda

峰延駅からタクシーで5分位。タクシーは、呼べばすぐ来てくれます。ワインは、すこしお高めですが美味しいです。限定ワインもありました!

T

Takehito Matsuda

葡萄の品種ごとのシングルワインを販売しています。 もちろん試飲もできますよ。

板田裕子

ご家族の絆が葡萄樹とワインへの愛情として注がれているワイナリーです。どんな人にも寄り添ってくれる見事な ワインです。