みきかじや村TOOL SHOP

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Miki, Japan

miki-japan.com
Hardware store· Camping store· Do-it-yourself shop· Farm shop· Kitchen supply store· Knife store

みきかじや村TOOL SHOP Reviews | Rating 4.7 out of 5 stars (8 reviews)

みきかじや村TOOL SHOP is located in Miki, Japan on Omura, 58-14. みきかじや村TOOL SHOP is rated 4.7 out of 5 in the category hardware store in Japan.

Address

Omura, 58-14

Phone

+81794831123

Open hours

...
Write review Claim Profile

小田尊弘

赤く社名が書かれている建物が目印です! その中にお店があるのでためらわずに入りましょう 地元が近いので三木は金物の町だというのは知っていたのですが、サイトを見てもどういうものがあるのか分かりませんでした。 しかしキャンプやその他アウトドアでの薪割り用に使えるものがありそうだと思い、こちらに伺いました。 親切に教えて貰い、ちょうどほしいものが手に入って良かったです。 また私自身工具はあまり使わないので、焚き火台などもっとアウトドアや身近なもので地元の金物に触れられ、愛着がわくようなものがあれば良いなと感じました。あと、もう少し車中からお店がわかるような看板があれば良いなと思いました。 最後に手に入った鉈は手入れして長く使いたいと思います。 今のところ大変満足しています。 ありがとうございました。

M

max max

本格派キャンプ道具を探しに行きました 鍛治屋造りの包丁、名品ナイフ「肥後の守」やサバイバルナイフ、ナタ、さらに分厚い鉄鍋に鉄板などなど、本格派のgoodsがいっぱい並んでました。 手作り本格派道具を、手に取り選ぶのは、めっちゃ楽しい テンション上がるわ️ 思わず余計な物まで買いそうになったわ。 よっしゃ梅雨が明けたら、キャンプ行くぞ そうそう、この「かじや村ショップ」、なかなか見つけ難い場所にあります。 えっ? ここ? 入って良いの? だって、普通の会社の玄関脇にあるんですもん

田中和豊

後輩とツーリング途中に立ち寄りましたスタッフの皆様はとても親切で、いろいろ説明してくれました!目当ての物はありませんでしたが、かわりに肥後守の豆ナイフを頂きました使うの楽しみですまた遊びに行きます

加藤美恵

旅行がてら滋賀から包丁を買いに来ました。 感じの良いスタッフさんたちが素材や特徴など丁寧に説明をして下さいました。まとめて四本ほど買ったので少々『オマケ』をしていただきました()。 遠くから来る価値がありました。 ありがとうごじいました。

齊藤一幸

ネットで検索して探して行きました。ひじにわかりにくい場所で鍛冶屋村の名前とはアンバランスな店構えでした。対応は親切で良かったです。折角三木という地域にあるので、地域性を生かして、鍛冶屋村の名前にふさわしい店構えにすれば、地域外から来た観光客が立ち寄ると思います。コストがかかるなら、他の店とコラボしても良い。刃物は生活と切り離せない物なので一般受けすると思います。

出刃包丁を買いに行きました。 親切に詳しく教えて頂き、 買う側は、とても助かります。 今やはりのブッシュクラフトに使える無骨な ナイフやソロ用鉄板もあり、昔の店主が怖い感じの金物屋さんでは全然違うので これから、金物を買う時にはこちらに行こうと思います。

やまだい

小さな店舗ブースに商品がズラーっと並んでいる良い感じのお店です。 ここでは包丁を買ったり、ガーデニング用品など購入しました。品揃えは豊富で、包丁、ナイフ、ナタ、ノミや彫刻刀、園芸挟みや鋸などおいてあります。 店員さんは親切丁寧で、購入した包丁にちょっと気になるところがあった際も気持ちよく対応してくれました。 ただ、場所が初見ではわかりづらいかも(笑)

S

s nishida

今日は革グリップとヤニ取りしか買いませんでしたが、色々な良い商品置いており見ているだけで楽しい店でした。色々な疑問にも丁寧に説明していただいて分かりやすかったです。また行きたいと思うショップです。