Minato City, Japan
Shibaura, 3 Chome−6−10
N/A
+81368094957
音楽経験全くのゼロからピアノを始め、3年と8ヶ月の大人初心者です。 適切なご指導と予約の取りやすい練習室のお陰で、 バイエル修了 ブルクミュラー25練習曲、三曲目の牧歌 ツェルニー100練習曲、五曲目 まで現在到達。 他、数曲簡単なものを暗譜しました。 初心者ということで、各曲適当に切り上げるというようなこともなく、都度到達レベルに応じ時に厳しく適切にご指導頂いております。 (もちろん甘めにおまけで合格、の時もあったかとは思いますが。) 受講者のレベルと要望に応じ、誠意あるレッスンをして頂いている実感があり大変ありがたいです。 音楽的知識や業界の常識に疎い初心者に対しても、質問や要望をすれば常に快く答えてもらえます。 今出来ないことでも、真剣に取り組めば可能性は広がる。そのためにはまず当事者本人がその気になること。 その気になった受講者に、場所や機会(練習室やホール、発表会)と必要な手助け(レッスン)を適宜提供する、そんな存在として充分な教室だと思います。 民間企業顧客、教室生徒、師匠弟子、いくつかの関係性がありますが、いずれの場面においても3年と8ヶ月の間、不満やストレスに感じるようなことはありませんでした。 引き続き今後もお世話になろうと思っています。
like
回数券を購入して、その時に「ログインすれば早朝の時間帯も予約できます」と説明されました。予約画面でもそのように説明が出ていますが、実際はログインしても早朝の選択ボックスが出てきません。 受付に問い合わせたところ、「回数券をお持ちの方へ、というボタンがあります」と適当な回答をされました。実際はそのようなボタンはありません。 その後、今までと同じようにログインしたら、早朝の選択ボックスが表示されました。 たぶん、こちらからの指摘(問い合わせ)で気づいたのでしょうが、お粗末です。 再度書きますが、受付の人が仰ったり、回答の方が書いたような「回数券をお持ちの方へ」と正確に同じ文言の記載はありません。 ログインフォームのところに「回数券を〜(略)できます」という文言はありますが、それはこちらはすでに見ていますし、それと別にボタンやフォームがあるような言い方でしたので、書かせていただきました。 また、データ処理のタイムラグとのことですが、それは1ヶ月、またはこちらが指摘するまでは永遠にあるようです。 最初から安かろう悪かろうである程度諦めてはいましたので、想定内ですが。 HPなどで散々高飛車な物言いをしている割に抜けていることがたくさん見受けられます。
練習室をレンタルしました。 ピアノの状態、音響が良く、気に入って何度も使用させて頂いています。 レンタルの際に見かけたホールも、高級感のある落ち着いた雰囲気でとても綺麗でしたので、発表会などに使わせて頂きたいと思いました。
あらゆる口コミの返信に対し、受付に言えば対応するとの一点張りだが、実際は、初心者ならばこの先生が最適とか、ホームページを鵜呑みにする方が悪いとか、不満に思うならすぐ言うべきとか、よく景表法に触れないなとびっくりする。 初心者向けで、オーバーホールされていない中古ピアノでのレッスンでよければもっと安いところがあります。上級者ならば、ここに書かなくても、何が問題かすぐわかるでしょう。
月3回のレッスンに通っています(*-*) 先生方も熱心ですし発表会にも力を入れられている為、モチベーションを保つことのできる素敵なお教室です•**•.︎
娘にバイオリンを教えて貰っています。先生にも施設にも文句無し。良い楽器も揃っています。もうちょっと各部屋の防音性があれば良いな。近くて便利。
古いマンションを階段を上がってエレベーターへ。だいぶ狭くゆったり感はありません。 教室自体大きくなく、レッスン室もピアノ、ヴァイオリン、フルートなど小さい楽器のレッスン向きと思います。 グループレッスンやアンサンブルレッスンはできないと思います。
月謝や入会金が高い割に、ピアノの機種も上体あまり良くなく、先生もやる気を感じない。 上達させようと言うより、常に何事もなくレッスンの終わりの時間までやり過ごそうと言う姿勢が感じ取れる。
Deli
The best companies in the category 'Deli'