Minato City, Japan
3 Chome-25-29 Takanawa
N/A
+81 354204193
スクール、薬膳レストラン、漢方相談、漢方薬、お茶、クコの実やナツメなどの食材等々いろいろな漢方に触れられる場所です。 興味のある人は気軽に入れますので覗いてみるのもいいですよ。 レストランは美肌やデトックスなどの効果のあるスープ、カレー、鍋をメインにサラダバー、玄米ご飯が頂けます。
like
薬日本堂が取り扱っている漢方薬の販売や展示、漢方相談、ランチタイムには、薬膳料理をメインにしたランチも行っています。 ランチはメインメニューとサラダバーになっており、食べる前にチェックシートを渡され、用紙に書かれた質問を記入していくと、今の自分の身体の状態が分かり、身体に足りない食材(薬膳)が分かるようになっています。 チェックシートに記入した後、スタッフに見せると1人1人、症状の解説をしてもらえるので、具体的な相談にも乗って貰えます。
母が行きたかったお店。 ランチは11時30からで、人気なので少し早めに行って名前を書いて待つのがベストかと思います。
スクールの1回完結セミナーを受けた後に、無料のギャラリーを見て、薬膳レストランでランチをするのが毎回の定番です。 ランチのサラダバーがクコの実などの和漢がたくさんあり、授業を受けたあとだとより自分にあったものが選べて楽しいです。 ストレスや骨密度、血流チェックの機械も無料で使えて相談員の方のアドバイスも無料で受けられます。品川に観光で来る友人にも勧めています。
個人的な時間の都合で併設のレストランでカレーを食べただけに終わってしまいましたが、できることならカウンセリングとか受けてみたかったです。 カレーは薬膳なわりにふつうに美味しくて食べやすかったです。最初に出されるお茶のほうが、ザ・薬膳な風味でした。
日曜のランチに行きましたが、ほぼ女性客。開店前から人が集まっています。大きなスーツケースを持った方々も多く、品川という場所柄だなと感じました。 薬膳カレーランチは、特筆すべきこともなく。サラダバーが盛況のようだったので、次は利用してみようかな。
漢方に関するセミナー等のイベントが年数回開催されます。ケミカル医薬が受け付けにくいような方は相談されては如何でしょう。強引に販売するようなことはなさそうです。
「はじめての漢方入門」の講習会に参加してきました。 ミュージアム、ショップ、レストランの他に、このようなスクールが定期的に行われています。 発酵検定に続いて、薬膳・漢方検定を受験しようと勉強を始めたところです。 陰陽論・五行説を分かりやすく解説して頂き、いっそう興味を持つことができました。
Deli
The best companies in the category 'Deli'