Sano Toranomon Clinic

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Minato City, Japan

sano-clinic.jp
Medical clinic· Allergist

Sano Toranomon Clinic Reviews | Rating 3.4 out of 5 stars (8 reviews)

Sano Toranomon Clinic is located in Minato City, Japan on 1 Chome-20-3 Nishishinbashi. Sano Toranomon Clinic is rated 3.4 out of 5 in the category medical clinic in Japan.

Address

1 Chome-20-3 Nishishinbashi

Phone

+81351570744

Open hours

...
Write review Claim Profile

T

t-tree 7

時間のある人、医師の人柄重視の方に向いています。 随分長い間診ていただきましたが、仕事をしているので、わざわざ休んで23時間待つのが辛くなり、通うのを止めてしまいました。予約をしても先生に会ってから処方するので、1時間5-6人枠の予約患者さんの間にどんどん予約無しの方が入るシステムです。(正直予約無しの方が多い気がしました) 一番ひどい時は年末で夕方4時頃に行ったのに診察が終わったのは夜10時過ぎで、その頃まだ数人居らっしゃいました。診察代薬代は1万円強を覚悟してください。東京都の助成金補助がある方も多いと思います。(休暇期間も少なめでなるべく開けている医院なので、先生の体調が心配になります。。。) 同愛記念病院の先生だそうで、その頃からの患者さんも多いです。人柄が好きで来られる方が通う所だと思います。確かにお話は聞いてもらえますが、診察室に居るのは5-10分。お薬に関してですが、特に吸引薬、アレルギー薬について「今はそんなの出していない」と他院で言われる感じです。私は受付の方は良かったと思います。お休みもあまりなく働かれているので、大変な仕事だと思います。

T

Taisuke Nakamura

喘息の本を出してたり(かなり詳しく) 学会会員や 大学講師もされてた おじいちゃん先生の 佐野先生に診てもらいました。妻が2年くらい通っており、妻の紹介で私も通い出したのですが、妻の評判もよく 腕も確かとのことでした。私の時も 咳喘息だったのですが 丁寧に説明や 指導をして頂けました。咳喘息で 咳が酷く全く寝れず困ってたのですが、通院後の初日はぐっすり寝れて大感謝です。 クリニックは古めな内装・設備ですが(そういう所にお金かけてない?)、レントゲンや CTまでもあり 細かな検査を受けれることも安心感が高いと思います。 なお、喘息系の診療や検査、薬は一般的にいいお値段するようなので、保険診療でも薬代含めて結構します。僕の時は咳喘息の初診で 点滴や血液検査やレントゲンや薬局薬代など含めて約1万円でした。(他の喘息治療の医院だともっと高い所もあるようなので 値段はこんなものなのかな、と思いました。) 咳喘息や 喘息で苦しまれてる都心在住の方には特にお勧めのクリニックです!

うさうさうちゃこ

他の病院で治療していましたが、1ヶ月以上咳が止まらず。挙げ句の果に、咳のしすぎで肋骨が痛くなり整形へ。こちらの病院にかかり、適切な治療のおかげで、現在は喘息をコントロールできるようになりました。予約をしてもかなり待ちますが、待つだけの価値はあります。

S

Shinntaro Nagata

喘息のスーパードクターです。義母は40年以上娘は30年以上お世話に成っています。

R

Rex T

咳の治療では有名なクリニック。一般の内科で咳止めを貰うが、咳喘息には効果ない。そのことを分かってくれてる先生。優しくて話しやすい先生です。待ち時間はかなりかかるので、覚悟して行く必要あり。だから普段には行けないですが、ヤバイときにはお世話になってます。

R

rs M

かなり混んでいた。 土曜日だったが、朝9時頃につき、12時台に診察が始まった。 しかし、それだけ待った甲斐があって、腕はいい! 肺活量の検査などをして、その結果を元に話してくれる。じっくり話をしてくれる。 待ち時間も、外出できるのが嬉しい。電話で呼び出してくれる。 近くのカフェに朝ごはんを食べに行きゆっくりできたので、待ち時間も苦にならず。 待合室の椅子は隣との距離が狭く、窮屈に感じる。 何時間も待つだけの価値がある素晴らしい病院であると思う。

まるぱん

先生がちゃんと患者の話を聞いてくれて安心できます。 その分待ち時間が2時間近く待つこともありますが、仕方ないと思っています。ちゃんと話を聞く姿勢の証拠だと思います。 体調にあわせて薬をだしてくれますし、生活のアドバイスを貰ったりしています。 喘息は時間がかかる病なのでしっかり相談出来るこのクリニックはお勧めです。

Y

y. Maki.

薬は症状に適したものを処方して貰える印象です。 専門な為か予約をしても朝一番でなければ待ちます。 予約を入れないと4時間以上待つこともありました。 先生は普通ですが受付が無愛想で面倒臭そうな対応なのが残念です。