Shinjuku City, Japan
6 Chome-19-9 Shinjuku
$$
+81 333516794
N/A
In-store shoppingTakeaway
Never have I eaten such hard, stale bread.
like
Amazing food!!!
都内にある様々なハンバーガーショップが使用していると言われている峰屋のバンズ。一度はそのバンズを作ったいるお店のパンを食べてみたいという事で土曜日の昼にお邪魔しました。 ちょっと場所が各交通機関から遠いんですよね〜 最寄駅は東新宿になるのかな。住所は新宿6丁目です。 まねき通りという一方通行の狭い道にあるので、車でお越しの方は曙橋から入って業務スーパーの路地を左に曲がりましょう。ちなみに富久クロスにもショップがあるので、車の方はそっちに行った方がわかりやすいかも。 購入したのはカレー風のハンバーガー、カレーパン、カレー風の焼きそばパン、パニーニの4種。会計は1000円ちょっとだった。paypayで支払う事ができました。 自宅に帰り、食べました。 ハンバーガーは味付けもよく美味しくいただきました。カレーパンはいたって普通。焼きそばパンは見た目のインパクト十分で食べごたえあり。パニーニはチーズとハムの相性抜群でマヨネーズの絡みも良いね。いやはや、なるほど〜という感じで満足出来たのであった。
どうやら色んな話を聞いていたので、過度に期待し過ぎたようです。超有名なここのバンズを食べたが、ハッキリ言ってパサパサに乾燥している印象を受けただけ。小麦の香りや味も全くしない。これが噂のフワフワバンズ?なのか?これ、かなりしっかりとした硬めのバンズだぞ?試しに山崎のダブルソフトとブラインドで食べ比べてみ?言ってる事がすぐにわかると思うよ。うーん。ざんねん。
駅から離れたまねき通りという通りにあるパン屋さん会社からは距離がありますが足を伸ばして行きたくなる場所です。店員さんは少し無愛想な方もいらっしゃいますが、イートインも使えて、外のベンチで食べていてわざわざ水をいただきパンをたべれました。ここのパンズは様々なハンバーガー屋やレストランで使われていることが有名でパンズは一個から手に入ります。菓子パンも小柄でありながら1つ1つが丁寧に作り込まれたボリュームのある一品で酒種などが使われています。個人的に峰屋オリジナルバーガーとあんバターがおススメ。
食材と合わせて味が引き立つパンは数少ない。匠の技だと思います。
買ったあと食べるスペースが店内にも店頭にもあるので、天気の良い日に食べ歩きに来るのが良いかもって思いました。 美味しかったです。
安くて美味しい!!都内の有名ハンバーガー屋さんはほとんどここのバンズを使ってると聞いてビックリしました_
Deli
The best companies in the category 'Deli'