Minenosaka Obstetrics and Gynecology

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Tokorozawa, Japan

minenosaka.jp
Obstetrician-gynecologist

Minenosaka Obstetrics and Gynecology Reviews | Rating 3.2 out of 5 stars (8 reviews)

Minenosaka Obstetrics and Gynecology is located in Tokorozawa, Japan on 2 Chome-16-10 Miyamotocho. Minenosaka Obstetrics and Gynecology is rated 3.2 out of 5 in the category obstetrician-gynecologist in Japan.

Address

2 Chome-16-10 Miyamotocho

Phone

+81 429234313

Amenities

Toilets

Accessibility

No wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

M

M

8時半に病院が開くので、8時40分に行きました。早く行ったのにも関わらず、私が呼ばれたのは2時間後でした。私より後に来た妊婦さんはどんどん診察室へよばれ、婦人科の方は放置状態です。やっと呼ばれてもまともに話は聞いてくれません。初診の時は2時間も待つことはありませんでした。でもしっかり話は聞いてくれないし、勝手にクラミジア検査されたり尿道カテーテルを入れられたりしました。まずこっちの意思を聞いてからやってほしいと思います。しかも他の病院と違って、中を見る時かなり痛いです。冷たい硬い器具を乾いたまま入れてグリグリしてきます。こんな風にされたのは初めてだったのでびっくりしました。2回目行った時が2時間待ちで、しかも初診時と変わらず何も話は聞いてくれないので見切りをつけました。子供を産む方はこの病院で良いと思います。でも婦人科の方は絶対に他の病院に行ってください。初診時は良くても2回目以降は平気で何時間も待たされます。途中で帰ろうかと思ったし忘れられてるんじゃないかと不安になります。事務のおばちゃんの笑い声も不快です。診察券を出した時にこっちは無視して中で笑ってました。看護師さんと助産師さんは良い人でした。

H

hoge

他の方も書いていますが、産科に特化した産婦人科だと思います。 薬、病気の質問をしても小ばかにしたような返答でろくにわかりやすい説明もしない。知っていて当然かのような。受付もいつも態度が悪い。 子宮内膜症の方はここには絶対行かない方がいい。おそらく手術ができないからでしょう、ろくに病状のリスクの説明もされず大変な目にあいました。大変な目にあった後も駆け込みましたが対応がひどかった。瀬戸病院を勧めます。 また、午後一番に受付しましたが、私の前に何人何人も呼ばれ2時間半も待った。意味が分からない。 毎回23時間は待たされる。出産の時ならしょうがないがそうではないのになぜ遅いのか。

樋口智恵子

右下腹部痛があり、峰の坂を、受診したのですが、先生の対応が、悪く卵巣嚢腫が、あったにもかかわらず、何の治療もなく、(これでいいですか⁉️)と、投げられてしまい、何もいうことが出来ず、不安のまま、帰って来ました。。。しまいには、これ、うちで、みるの⁉️と、嫌な発言をされ、それから、行くのは、やめました。。。 婦人科系の、病気より、妊婦さんには、すごく優しくて。。。この、ギャップには、驚きました。婦人科系の、病気がみれないなら、やめてほしいです。

M

mu a

アットホームな産婦人科です。 先生はじめ、スタッフの方々大変腕が良いです。 人気ですし、臨機応変に対応しなくてはいけないため待ち時間は長いですが、とても良い病院です。 妊婦健診では、エコーの映像データを毎回もらえます。 不安なことは何でも教えてくれました。 2階には患者さんが入院しており、お部屋は全個室で綺麗で、食事も毎食楽しみでした。 出産後、夫婦と赤ちゃんの3ショットを先生が撮ってデータにしてくれました。 普段患者さんを看ながら、テキパキと出産、手術、赤ちゃんの対応等を同時進行しており、凄い…!!と入院しながら近くで見て感じました。 また赤ちゃんを授かった際もお世話になりたい病院です。

K

kaori n

インフルエンザワクチンが入荷したとのことで、受診しました。 大変混み合っていましたが、先生はじめ職員の方は優しく対応してくださり、無事にワクチンを打つことができて安心しました。 ありがとうございました。

笹本光

婦人科を名乗らないで欲しい位に、診察がいい加減でびっくりしました。恐らくこちらは産科に特化していて産む患者さんしか診察しないのかな?と思います。婦人科の病気(月経困難症、生理痛、子宮内膜症など)の時は行かない方がいいです。数回会話しただけで「大丈夫でしょう」「どうしようもないじゃない」と言われて愕然としました。病院を変えてきちんと診察を受けて事なきを得ましたが病院でこんなに酷い体験をしたのは初めてです。受け付けの方や看護師さんはとても良い方々です。

Y

YY E

こちらの病院の医師は本当に不快ですね。 他の方も書かれてますが、自分の利益重視で、したくないことについては態度が豹変します。 質問をしてもなんで知らないの?というような態度で鼻で笑われてしまいました。 その後採血していただいた看護師さんがとても優しくて、医師にとられた屈辱的な態度を思い返し泣いてしまった程です。 自身医療関係の仕事をしており、医師とは何人も関わってきましたが、ここまで酷い医師は初めてです。もう二度とこちらの病院には行きたくありません。 以上のようなことがあり、他の産婦人科にお世話になりましたが、とても親切丁寧でよかったです。 やはり自身の体のことなので、様々な不安や分からないことが出てくるのは自然なことだと思います。その際に気軽に相談できる医師のいる病院をかかりつけとした方が良いです。

みみ

ここの事務員とにかく最悪。特にお局臭ぷんぷんするショートカットのおばあさん。自分のミスを他の人のせいにするし。アホみたい。そんな最悪な事務をよく雇うよなって感じ。こんな感じ悪いおばさんいらない。さっさとやめろよおばさん