Minnano Clinic Oimachi

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Shinagawa City, Japan

oimachi.minnano.clinic
Medical clinic· Dermatologist· Doctor· Home health care service· Internist· Medical certificate service· Medical office· Pediatrician· Urologist

Minnano Clinic Oimachi Reviews | Rating 2.8 out of 5 stars (8 reviews)

Minnano Clinic Oimachi is located in Shinagawa City, Japan on 三越ゼームス坂マンション 1F, 6 Chome-15-5 Minamishinagawa. Minnano Clinic Oimachi is rated 2.8 out of 5 in the category medical clinic in Japan.

Address

三越ゼームス坂マンション 1F, 6 Chome-15-5 Minamishinagawa

Phone

+81 364330280

Amenities

Gender-neutral toiletsToilets

Accessibility

Wheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

_

__

先生や看護師さんが持病が改善するまで親身に対応してくださいました。

K

k nishi

診察が適当すぎて全然いくだけ時間の無駄だった 久しぶりに腹が立った

Y

Y M

リニューアルしてから、診察がひどくなった。 皮膚科で誤診。あまりに違和感があり他病院に行ったところ、当日点滴レベルの処置でした。こっちでは、いつもの薬処方されただけ。 ・事前にカルテを確認する看護師が、内容決めつけで話しかけてくる。(「今日はの薬の処方をしてほしいんですよね?」) ・医師は納得のいく説明もせず、いつもと同じ薬を処方するだけ ・通院歴長かったんですが、今までの情報をほぼ読まず同じことの確認ばかりで不信感 ・他の病院では診断、処置も納得いくものだったので、症状事態が分かりにくいものなわけでもない ・他の病院の医師から、「それは審査が雑すぎますね...」と失笑されました。違和感ありすぎて、翌日に行ってますからね...。無事に他病院で症状が落ち着きました。 長年通ってただけに残念。医者だけは妥協できないわ...。

T

Tomomi Utagawa

なんとなくだるくて、微熱出たり出なかったりがあって、ずっと体がおかしいと感じていたものの。。。 過去にかかった病院も原因はわからなかったこともあり、しばらく放置してました。 ただ、やはりダメだったので、いろいろ調べて思いきって行ってみました。 クリニックにいくといつも上手に喋れず焦ってしまうのですが、 ここの先生は先生から逆にいろいろ聞いてくれて話しやすかったです。 疑問が尽きるまで質問させてもらったのって、意外に初めてかも。 しばらく通わせていただくことになりました。 話聞いてくれるだけで楽になります。

ホルモン焼き

横柄で高圧的な先生です。

山田裕一

ひどすぎて初めてレビューを書きます。 本当に最悪です。こんな最悪な病院を初めてみました。 メール連絡しても返信しない、営業時間に何度電話しても電話に出ない。 いまだにメールは返信が来ていません。 二度と利用しません。

N

nao odashima

リニューアルとのことで内覧会にお邪魔しました。HPがきれいだったし、受付の方の対応がとても親身でした。 母の話にもなり、持病の相談も親身に聞いてくれて。こんなに同じ目線で話を聞いてくださり、説明もしっかりしてくれて、驚いたし、まるで家族のように接してくださりとても嬉しかったです。 近くだったら連れて来たかったな、と思っています。 駅からそんな遠くはないけど、閑静な場所なので、時間つぶしアイテムがあるといいかもしれないですね。

A

A H

オススメできません。 急な発熱のため近所にあるこのクリニックにかかりましたが、何の検査もせずウイルス性の風邪と診断され、解熱剤とよくわからない漢方薬を処方されました。 翌々日になっても熱が下がらないため再診にいくと、解熱までは34日かかると言われて治療方針は変わらず。 食い下がってようやく血液検査をしてもらいましたが、なんとこの時代に迅速診断器を置いていないようで、結果が出るのは2日後なのでその結果で再検討しますと言われました。 あまりの不信感に片道2時間かけて地元のかかりつけ医に診断してもらったところ、ひどい細菌性の風邪で早期に抗生剤を投与していなかったため軽い合併症も引き起こしているとのこと(つまり誤診。。) 投薬と点滴をしてもらいすぐに全快しました。 かかりつけ医からは、本当にその医者は治療していたのかねと鼻で笑われました。 このクリニックでは迅速診断器などの基本設備がないせいか医師の説明にもエビデンスがなく、 医師の経験も不十分のため早期に正しい診断が出来なかったのだと思います。 早期に確実な治療を望む方には絶対にオススメできません。