Nihon University International Relations Faculty

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Mishima, Japan

ir.nihon-u.ac.jp
University department

Nihon University International Relations Faculty Reviews | Rating 2.8 out of 5 stars (7 reviews)

Nihon University International Relations Faculty is located in Mishima, Japan on 2 Chome-31-145 Bunkyocho. Nihon University International Relations Faculty is rated 2.8 out of 5 in the category university department in Japan.

Address

2 Chome-31-145 Bunkyocho

Phone

+81 559800801

Open hours

...
Write review Claim Profile

若井隼

以前は偏差値60くらいだったが現在は50割れ。この体たらくどうにかしなければならない。付属高校や都内の学部の校舎は綺麗だが三島キャンパスも考えた方が良い。日大本部の改革力が必要だ。

平野道大

オンデマンドによる授業を受けました。 課題を提出期間内に再提出したら、期間内だろうが再提出は認めないと言われました。『提出期間内の再提出を認めない』どこにも明示されていないことを指摘すると、威圧的態度で常識的なことを明示しませんでした。君には書かないといけなかったね。と言われました。泣きそうです。(/_;)

太郎眠り

頭の偏差値と行動偏差値低すぎてここに通わせる親のレベルも知れる。 どんな育ち方すればゴミを私有地に捨てれるのかね。 ゴミがゴミを捨ててると思えば大目に見れるのかね

松本太郎

学生課は、他の方も書かれているが若い男性がかなり対応がいい加減。特に奨学金で対応された時には私もかなり困ったし時間を取られた。 就職課は、学生の不安を利用して高圧的に接してくる人がいる。かなりいい加減なことを言う人もいる。 教員も人によってアタリハズレが大きい。教科書を読むだけや動画を見せるだけの教員もいる。 学生第一で考えて下さる教員も稀にいるし、海外の超有名大学へ留学もしやすい学校だとは思う。だがそれを除けばかなりいい加減な学校であることに違いはない。学生課を利用する際は若い方ではなく年配の方に対応してもらい、東京で就活をする際は就職課ではなく就職エージェント等を使った方がよっぽどマシに思える。 ネームバリューが欲しい、海外の有名大学に留学したい人にはいいのかもしれない。

さんかに

中途半端な対応をとるな。遠隔授業を実施するなら前期全ての授業をそうしろ。当面の間やら講義形式の授業やら曖昧な表現をやめろ。

にち

今はどうなったのかわかりませんが、就職指導課が北口校舎のほうにあって利用時間が9時から17時までで、授業時間が9時まえから17時以降まで埋まっていることが多いので、あまり活用できず支援も受けられずにいて苦労しました。

けんけんけんいち

入って英語や国際関係へのモチベーションが下がる学校ならいらない!ただ時間稼ぎのように教科書をただひたすら音読してるだけの給料ドロボーな教授がいる、本くらい自分で読めるわい!それとも学生を文盲と馬鹿にしてるのかそれでも時給は時給だと世間をなめているのか?受験戦争をかいくぐって晴れて入学しても入学者が満足できる就職先が用意してあげられないのなら無責任でしょう。卒業生で国際関係や英語を活かした職についたのが一体なん%いるよ?英語が好きで入った学生もここに来たら迷うよ、迷って迷って迷ったまんま卒業するハメになるよ、学校は導いてくれません!!