Isumi District, Japan
Otaki, 486
N/A
+81470646041
千葉にあるおしゃれな蒸留所!月に一度open dayという一般解放日があり、蒸留所内を自由に見学できる。もともと薬草園だった場所なので、いろいろな植物もあり敷地内の散歩もすごく楽しい。ペットを連れている人もたくさんきていた。ここで作られた特別なお酒も数量限定ですが、買うことができる。open dayのときには、オーナーの繋がりで東京のお店が出張販売できていたりした。 季節ごとに楽しめる植物もかわりそうなので、またぜひ訪れたい!物販はとても人気で売り切れも続出していたので、気になる人は早い時間に行くことをおすすめします。
like
もともと薬草園だったところが閉園され、蒸留所に スタイリッシュでオシャレな場所、そして品々
月に一度しか公開していない日に、たまたま近くを通りがかったのは幸運でした。 変わった蒸留酒をつくっている薬草園で、 とても詳しくその成り立ちや、蒸留の仕方を教えてくれます。 建築家さんと協力しあって今の形があるそうなので、さすがお洒落な雰囲気があります。 蒸留酒を試しに交流しましたが、やはり個性的。 とても度数が高い様なので、ゆっくりじっくりあじわっています。
公開日は月に1回だけです。前身は県立薬草園ですので、大多喜城脇の運動公園駐車場が使えます。 公開に慣れてないせいが、買い物するだけだけでも長蛇の列になります。
書店オーナーから蒸留家に転身した男性が経営する蒸留所。 元薬草園から発信する日本初のボタニカルブランデー
Deli
The best companies in the category 'Deli'