Yunohara Onsen Reisentei

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Miyagi District, Japan

matsushima-kanko.com
Japanese inn· Hot spring hotel

Yunohara Onsen Reisentei Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (8 reviews)

Yunohara Onsen Reisentei is located in Miyagi District, Japan on Yunohara-11 Matsushima. Yunohara Onsen Reisentei is rated 3.9 out of 5 in the category japanese inn in Japan.

Address

Yunohara-11 Matsushima

Phone

+81 223542323

Open hours

...
Write review Claim Profile

H

Hermz

A quiet little Onsen situated 5-10mins drive away from Matushima,this is the place to be after a long afternoon of sight seeing to rejuvenate and energize. They also serve ice cream at 150 Yen(I think) which is really cheap and good after a nice shower. However, remember to bring a towel as they provide it at an additional cost.

ウイングゼロ

朝8:00から入れる松島の温泉です。国道沿いの喧騒がどこか別の世界のことのように、このお湯の辺りは静寂そのもの。 木造の建物は、浴室にも極太の梁が渡してあり、歴史ある松島を感じながらゆっくり入浴できます。 目立たない場所にありますが、地元の方や常連客に愛されているようで、朝から顔見知りのお客さんたちがのんびりお湯を楽しんでいるようです。 にぎやかな松島の観光名所を楽しんだあとにオススメの温泉です。 なお、こちらの売店で売っている 浦霞の甘酒は絶品ですね。

イトゥーヒロ

2020.10.24 気仙沼港にかま焼きを食べに行った帰り。ふらっと温泉に行くのが最近の楽しみ方 口コミは悪くないのでチョイス。塩素臭い? 温泉宿は昔からのたたずまいを見せながら綺麗にリフォームされており、安心感がある。 荷物は100円で預けて最後に返ってきます。 温泉は無色透明で確かに塩素の匂いが若干する。 温度は冷泉を温めてあるだけに適温。熱すぎない適温が嬉しい。床、木々、オケはヌルヌルしてない。ここの温泉にかける情熱を感じます。 湯上がりに牛乳、コーヒー牛乳、ファンタが有ります。安いので是非 いい温泉でした。

濱田京二

550円。ボディシャンプーとリンスインシャンプーあり。ひなびた温泉って感じが良い。

しまさん

松島の帰りに寄りました! たちより湯のみということでしたが、プラス料金で休憩室を朝から夕方まで借りれるというし、リーズナブルだったので次は借りてのんびり過ごしたいなと思います! お湯は熱いけど気持ち良かったです。

麒麟檸檬

湯治で使われている程、体が暖まります。少し前はもっと熱く、43くらいだったが、今は色々あって、41位になっていて、子どもでもは入りやすくなっています。 松島海岸側からくると目印の看板があるが、目的地はそこより奥側にあります。手前に芭蕉の湯があるが、間違えない様に注意。狭い道の先に昔ながらの旅館が現れます。

ちゃんはる

個人的に好き。ひなびた温泉。浴室.浴槽は小さく、洗い場数個、露天なし、ご常連.宿泊客で混むと肌が触れる程だが、佇まいや雰囲気、地元客や宿泊客と会話も好きなら客層は悪くないと思います。 ゆっくり入りたい方、人となるべく関わりたくない方、丁寧な対応、キレイなお風呂を求める方、または熱めなのでお子さん等、はすぐ上がりたがるかも。

B

Ban San

松島帰りに寄ってみた。 元々は芭蕉の湯に寄ろうと思っていたが臨時休業であったためこちらに寄ることに。 パッと見は雰囲気ある温泉旅館。 「ホテルです!ビルです!」といった風で無いので好感が持てる。 入り口の戸を開けたらお店の方がすぐに検温に来てくれたことにも好感が持てる。 特に多くの店のコロナ対策が適当に感じられる中で、しっかりと対応されていて安心できる。 内部は改装されて清潔感あり。 老舗旅館特有のカビ臭さが無く快適。 「湯の原霊泉記」が期待感を盛り上げる。 浴場、洗い場共にそれほど広くはない。 普段はもっと繁盛しているらしいが、今回は私を含め利用は3組のみ。 私が入浴している間、ずっと鼻歌を歌いながら泡だらけになって体を洗い続けていた老人は面白かった。彼はいつから居ていつまで洗い続けるのか。 お湯は熱め、効能を感じる。 泉質は単純冷鉱泉。 また松島を訪れるときは、ぜひ利用したいと思う。