Chuo City, Japan
1 Chome-2-10 Tsukuda
N/A
約320年間、昭和39年8月27日に佃大橋の架橋に伴って廃止された渡しがあった場所です。対岸の佃大橋上流側にも同じ碑がありました。当時は、堤防に切り込みが設けられていて、そこから船に乗り込んだようです。
like
対岸の方のを投稿します
平成29年2月26日日曜日に訪問。佃島巡りにて発見です。なにげなところになにげにあります。それでこそ史跡です。
ここでは佃大橋ができるまで対岸に渡るのに渡し船が使われていました。 今や両岸ともにタワーマンションや高いビルに囲まれたエリアですが、 50年ばかり前は渡し船が行き来していたと思うと不思議な気持ちになります。 ちなみに対岸にも石碑があるので探してみてくださいね。
3月のライオンの聖地巡礼で訪れました。 といっても渡船場跡は関係ないけど。
公園内にぽつりとある区の重要文化財渡船場跡の石碑
川を挟んで両岸にある佃島船渡場跡の碑。対岸の碑と合わせて訪れたい場所です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'