Nadogaya Hospital

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kashiwa, Japan

nadogaya.com
General hospital· Physical examination center· Hospital

Nadogaya Hospital Reviews | Rating 2.1 out of 5 stars (8 reviews)

Nadogaya Hospital is located in Kashiwa, Japan on 2 Chome-1-1 Shinkashiwa. Nadogaya Hospital is rated 2.1 out of 5 in the category general hospital in Japan.

Address

2 Chome-1-1 Shinkashiwa

Phone

+81 471678336

Accessibility

Wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

山桜

毎月定期診断で行っているため、次回行くときには必ず予約していましたが、 予約通りに行ったら担当の先生は外来なので3時間待てば……と。 待つのがいやなら他の先生でと! 何のための予約でしょうか また他の先生に見てもらいましたが、これまでのカルテも何も見ていないのか、的外れなことばかりで、で、また、予約してくださいと… これまで見て頂いてる先生がとても良い人なので、一つあげて星2に

匿名希望

年1回の脳の検査通院中の患者に「移転のお知らせ」をハガキ等での案内が全くなかった。 新しくなっても小児科の医師が1人体制など、他の科も医師不足。 施設がキレイになっても、キチンと患者の事を考えられないのなら今までと何も変わらない。

S

sleepy sleepy

だいぶ前に何回か救急で見ていただきました。クリスマスや年末にも見ていただいたこともありますが、そんな時期でも、みなさんとても丁寧で優しかったと記憶しています。 他院でよくならなかった子供の病気も、こちらで見ていただいて落ち着きました! 移転してからは行く機会がありませんが、とてもきれいになりましたね!でも大きくなったことでクチコミも悪くなってしまったのが残念です。

小川晃平

コロナの疑いで2回ほど検査しに行きましたが 喉の痛みが尋常じゃなく、インフルとコロナが陰性と分かったので喉を診て欲しいと何回もお願いをしたのですが、結果全く診て貰えず勝手に咽頭炎ですね〜と診断されました。 他の病院で見てもらったら薬もそれじゃダメという事でした。 あと、とにかく待ち時間がとても長い。 コロナ感染予防の為、別棟へ連れていかれるのですがそんなに多くないのに4時間ぐらいかかったと思います。。 そもそも、保健所の方ではコロナの可能性は低いので一般受診で大丈夫ですと言われ、その旨を電話で病院に伝えたのにも関わらず、 聞き入れて貰えず結果高額な支払いに… 患者の事をあまり考えて頂けない病院だと 印象を受けました。

田村光

移転して広くなり迷いました。

救急搬送時、隊員に『名戸ヶ谷病院はやめてください』とお伝えすることをお勧めします。 なぜなら、ひたすら二次救急を受け入れて、患者の状態を多方面から“掘り下げた”診察診断診療をしないからです。運営体制が救急の数こなして地域医療体制加算をめざしているだけです。 『全人的医療をめざします』って、嘘ですよね。

B

B H

深夜、父が自宅で怪我をし、ワーファリン(血液をサラサラにする薬)を飲んでいる為出血が止まらず救急車でこちらに。 腕をざっくり切ったのにたった3針だけ縫って、明日また来てくれと家に帰されました。それだけで出血が止まるわけもなく、それから診察まで血がダラダラ。家中のバスタオルや大人用オムツが血だらけに。 そして朝イチで別の先生がきちんと縫ってくれましたが、一晩中出血していた為に極度の貧血で入院。 高齢の為回復も遅く、合併症も発症して3ヶ月程経った頃、別の病院に移動に。長く入院していたし、病室を開けるためでしょうか? しかも、後日移動先の病院の担当医に聞くと、父への適切な処置を伝えて頂けなかったようで。父は身体に水が溜まるので毎日管を使いリットル単位で水を抜いていましたが、移動先では最低限の水を消す?為の投薬しかしていなかったようです。それもあってか、移動2日目、肺に水が溜まり亡くなりました。その事さえ伝えて頂けていれば、父は延命できたかも、寿命なのかも、わかりませんし、起きてしまった事は仕方ありません。 ですが、ここだけはやめておいた方がいいです。

K

KK NULL

発熱でPCR検査を受けたのですが、2日後に結果を連絡すると伝えておきながら、なんの連絡も無く、こちらが電話すると、「病院側では分からないの一点張り。」 3日後になっても連絡が無く。正午に連絡しても分からない。 今度は、夕方に電話したら、タメ口で午前中に陰性と分かってましたけど、何か?みたいなふざけた対応でした。 さすが、院内感染させるだけはある! 皆様も気を付けてくださいね。