Gokiso Internist and Endoscopic Clinic

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Nagoya, Japan

gokiso-nnc.jp
Endoscopist· Medical clinic· Internist· Pediatric gastroenterologist

Gokiso Internist and Endoscopic Clinic Reviews | Rating 3.2 out of 5 stars (7 reviews)

Gokiso Internist and Endoscopic Clinic is located in Nagoya, Japan on 1 Chome-25-3 Ehocho, Showa Ward,. Gokiso Internist and Endoscopic Clinic is rated 3.2 out of 5 in the category endoscopist in Japan.

Address

1 Chome-25-3 Ehocho, Showa Ward,

Phone

+81 528511296

Amenities

Toilets

Accessibility

Wheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

りん

ひどい先生でした。 症状を話そうとしても話を遮り遮り自分の見解ばかり。 食道から胃の不快感で受診しましたが、食欲がないと伝えた所、ない方がいいんじゃないの?と。 喉が詰まった感じがすると伝えると、ご飯食べれてるんでしょ?それなら詰まってないよね。詰まってたら食べ物通らないから!と喧嘩腰に言われました。 待ち時間も長かったですが、お待たせしました等の言葉はなく、忙しいのに診てやっているのだから嫌なら来なくて良いという感じでした。 とても横柄な態度のお医者さんでした。 もう2度と行きません。

E

EI NA

時間をかけて丁寧に説明してくださります。とてもいい先生です。初診ではまず、内視鏡検査を薦めたりはしません。ただ、二度目の診察で次回念の為しましょう、と、言われます。三回目は行きませんでした。

りんりんりんりん

どなたかいておられましたが、先生は私の症状の吐き気や、下痢と便秘を繰り返すという訴えは誰でもそうだっていわれました。 胃も腸も治療経験あったので、全体像をお話ししたかったのですが、腸の事は聞いてませんと言われ、胃の今までの話を簡単に聞いてくれました。こちらの質問には、きちんとは答えて貰えませんでした。 病院変えようかと思いましたが、 市の検診のワンコインのはずが、 事前検査で2000 内視鏡は評判いいみたいなので、割り切って内視鏡だけと思い、受けました。 内視鏡は喉の麻酔だけで今まで大丈夫だったので、喉麻酔にしましたが、横になっての検査だったので今までで1番痛かったです。 今までは座っての検査だったので喉だけでも大丈夫だったと思います。 最後の検査結果も、大きい病気は無いと言うことだけはわかりました。小さいイボみたいなのがあったのでポリープですか?ってお尋ねしたら、わからないそうです。吐き気の原因の答えが知りたかったけど、 この先生は、質問してもきちんと答えられないと思い質問はしませんでした。 全体麻酔で検査するのが専門だと思います。

M

M I

多分ですが、 患者の話を聞くのが面倒だから どうせうちに来たなら内視鏡検査やっときましょう! って感じだと思う。 悪い意味では無く、その方が手っ取り早いんだろうなって感じ。 ただ、何も悪いところが無かった時は、そのまま終わりです。 薬とかも特に出してくれない。 検査がいっぱい過ぎて、患者に寄り添う時間や余裕が無いんだろうなぁ。

R

reimei yoruyuki

先生も親切でカメラ検査丁寧で腕前もすごいです。この前、大腸カメラ受けましたが初めてで緊張しました。でも、痛みも思ったよりなく、すごく早く終わりました。また検査とか希望ある時は世話になります! ありがとうございました。

T

Tamura Takahiro

上部下部内視鏡検査のためお伺いしました。先生も丁寧な説明で、内視鏡の腕前もすばらしいです。

M

M I

院内は綺麗で待ち時間は比較的少ないです。 看護師さんたちが丁寧で優しいです。 先生は正直言って攻撃的な物言いをするので苦手で、診察の後は何日か落ち込みます。 こちらの疑問に攻撃的に答えた後から病状を詳しく説明してくれます。 人生初の胃カメラ検査をしましたが、鎮静剤の点滴も一発で成功。あっという間に意識を失って気付いたら終わっていました。15分ほど休んだらフラ付きもなくなりました。 胃カメラ検査の技術は素晴らしいですが、先生はもう少し優しさをもって患者に対応してほしいですね。 二度と来院したくないです。