吉珍樓 名古屋ルーセントタワー店

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Nagoya, Japan

kaland.co.jp
Mandarin restaurant· Asian fusion restaurant· Dim sum restaurant· Fine dining restaurant· Ramen restaurant· Seafood restaurant

吉珍樓 名古屋ルーセントタワー店 Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (7 reviews)

吉珍樓 名古屋ルーセントタワー店 is located in Nagoya, Japan on Nishi Ward, Ushijimacho, 6−1. 吉珍樓 名古屋ルーセントタワー店 is rated 4.1 out of 5 in the category mandarin restaurant in Japan.

Address

Nishi Ward, Ushijimacho, 6−1

Price range

$$

Phone

+81525418484

Open hours

...
Write review Claim Profile

節約おいちゃん

平日だけどなかなかお客さんがいました 麻婆豆腐のコースをいただきました 全体的に量はお上品な感じで少なめですがどれも美味しかったです!! 麻婆豆腐のご飯はおかわり出来るようです 辛さも選べるので辛いもの苦手な人でも大丈夫です 一番辛くないやつで食べましたが美味しかった お腹に余裕があったので担々麺も追加でいただきました これが美味しい!! 横浜の重慶飯店で食べた担々麺を思い出しました スタッフの方も良く気にかけてくれてお茶のおかわりなど頼まなくても出してくれました これは良いお店をみつけました また訪問したいと思います

田中正義

ルーセントタワーの2階にある中華料理「吉珍樓」へ。 前日予約で麒麟コースと単品で北京ダック(2本で1800) していきました。 個室っぽい作りの横の席はガラスっぽくなっていて、丸見えです。 ルーセントタワーでも2階なので景色は望めません。 大将がよく来るお客さん?にはかなり絡みに行く光景を何度か目にし中華料理にしては珍しいな〜と思って眺めていましたら、 コースの内容としては 前菜盛り合わせ サラダ きゅうりの豚肉和え物 大根の醤油漬け フカヒレの姿煮 エビチリ 油淋鶏 麻婆豆腐 杏仁豆腐 です。 メインはフカヒレの姿にでしょう。 正直味は抜群でしたが、やはり値段相応の大きさでかなり小ぶりでした。 もう少し上がってもいいので食べ応えあるフカヒレ食べたかったです。 全般的に料理は美味しく、適度な量で一品ぐらいは追加して満たされるかな〜ぐらいの、飲む方にはちょうど良い感じでした。 締めの麻婆豆腐はめちゃめちゃ辛いので要注意です! ご馳走様でした。

鈴木雄太郎

チャーシュー麺サラダセットをランチで食べました。税込1,300円です。味は普通です。サラダは小鉢にカット大根にドレッシングをかけたもの。残念な感じです。一口サイズの杏仁豆腐が一番おいしかったかも。お茶も水も追加がなく、爪楊枝もなく、感染症対策の仕切りもなし。もう行かないと思います。

さとうふみこ

もともとは京都の料理屋さんだったとか。どれを食べてもおいしいです。土鍋で供される麻婆豆腐はぜひご飯と一緒に。ご飯も麻婆豆腐用に炊いてあるのかと思うようなほどよい堅さです。 テーブル席の外、3人から数名までの個室も複数あり、安心して食事できます。

大魔王わんきち

ランチで訪問、汁なし担担麺単品、四川麻婆豆腐(小)をいただきました。汁なし担担麺は非常に上品なシビ辛加減で予想以上に美味しかったです。花椒も絶妙な効き具合で、ノーマルの辛さですが額にじんわり汗をかきながら完食しました。四川麻婆豆腐は決して辛過ぎず、香辛料よりも肉の旨味の方がしっかり出た美味しい麻婆豆腐でした。土鍋でグツグツ提供されるので映えは抜群です。他にも気になるメニューがあるので次回は夜に再訪確定。クレジットカード利用可能、有料駐車場あり(店舗と提携してませんので割引はありませんのでご注意下さい!)。

Y

yusuke

閉店ギリギリに嫌な顔ひとつせず通してくれてありがたかった。雰囲気も良く次回はコースで伺いたい。 麻婆豆腐とても美味しかった。

Y

Yumiko Tanahashi

ランチで、おすすめの担々麺とサラダのセット(ザーサイ、杏仁豆腐つき)を注文しました。 担々麺は汗が出るほどの辛さはなく、美味しさを感じられる、丁度よい辛さでした。 スープの表面はすりごまでドロッとしていて、ごまがたっぷり使われてて贅沢な感じ。 杏仁豆腐も美味しく、この手の口がさっぱりするプチデザートは満足度がとても高まります。 一方、ザーサイは余分な感じがしました。選ばなかった方の「ごはんセット」だったら、ザーサイも楽しめたと思います。サラダセットには、ザーサイなしでドリンクが選べたりすると良いのになー、と思ったり。 あと値段がちょっと高いと感じました。 セットで1,300円、担々麺単品だと1,100円。 東京駅近辺で同じようなオフィスビルテナントの中華料理のランチで同じようなセットを食べようと思うと、セットで980円、単品800円というところかと。 美味しかったのですが、価格の点で1です。