那須歴史探訪館

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Nasu District, Japan

town.nasu.lg.jp
Local history museum· Tourist attraction

那須歴史探訪館 Reviews | Rating 3.8 out of 5 stars (8 reviews)

那須歴史探訪館 is located in Nasu District, Japan on Nasu, Ashino, 2893. 那須歴史探訪館 is rated 3.8 out of 5 in the category local history museum in Japan.

Address

Nasu, Ashino, 2893

Phone

+81287747007

Open hours

...
Write review Claim Profile

T

Takuya Koyama

beautiful museum architecture

R

R M

入館料200円ではかなり安いと思える充実ぶり。入り口に冬桜が咲いていました。目の前の山は春になると桜満開のようです。敷地奥には展望台もありゆっくり休めます。芦野氏の歴史が中心ですが那須町全体の歴史も学べます。正直私はあまり歴史に興味がないのですが昭和の古い家具家電も置いてあったり平成の災害や今年のコロナについても展示されていてとても楽しめました。

K

kouken o.

那須町の歴史が学べます。年に数度企画展がありこちらも貴重な資料や展示物が見られます。

モリユキヨシダ

想像していたよりも 新しい建物で 静かな所にあり 観光客も少なくて ゆっくり 観覧する事が出来ました しかし 展示が どこの資料館にでも ありそうな物が多く 物足りない感じがしました。 天皇家との 歴史が もう少し 感じたかったです

悩みの多祢

長い連休はもて余し気味、特に冬は いくら暖冬と云っても、やはり那須は寒い カラオケは昨日行ったし。 で、隈研吾さん設計の那須歴史探訪館へ。 入館料200円。 芦野・伊王野の歴史と展示物。 企画展は昭和の道具たち。 ノスタルジーに浸るのには持って来い️ 帰りに近くの丁子屋さんの蔵座敷でうなぎもいいかも

M

maki i

入館口の扉が中を伺えず入りづらい雰囲気に感じました。

木村實

奥の細道の歩き旅で訪れました。入口に勝海舟の書を刻んだ石柱が建っています。

ますぶー

こじんりました郷土資料館。那須町の成り立ちが解りやすい。 今ならDVDで お能「殺生石」が見られます。