ビクトリー

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Nishi Ward, Japan

Sandwich shop· Cafe· Coffee shop

ビクトリー Reviews | Rating 4.5 out of 5 stars (8 reviews)

ビクトリー is located in Nishi Ward, Japan on Edobori, 1 Chome−23−31. ビクトリー is rated 4.5 out of 5 in the category sandwich shop in Japan.

Address

Edobori, 1 Chome−23−31

Phone

+81664414147

Open hours

...
Write review Claim Profile

E

Edmond Lau

Delicious Katsu Sando. Great price, homey environment!

芸北嵐雪

なにわで一番うまいサンドイッチをお召し上がりください。特に玉子サンド。ゆるやかな反発力あるパンは、魔法でもかかってるのか。持ち帰りを頼んだとき、つけてくださるサービスにも、いつも感涙2021年2月、久しぶりに訪れましたら、またも泣けるお気遣い。持ち帰りを頼み、家で開けたら、おまけのサンドイッチ。泣ける。

タコパ

老舗。 カトルフィッシュサンドが有名みたい 他のを頼みましたが、安心の美味しさとボリュームです。 小さいお店ですが、ゆっくりできて親切です。 お持ち帰りもあります。 近くにあると通いますね

ゆな

大好きな隠れ家的な喫茶店。 手作りなのでオーダーしてから少し時間はかかるがとにかく美味しい。 カトルフィッシュ(イカ)サンドはいつ食べても美味。 スープやジュースもセットにするとついてくるし、なによりお店の雰囲気が好き。接客もとても丁寧です。 ゆっくり時間をかけて美味しいサンドウィッチを食べるのは贅沢なひととき。 また行けるといいな。

M

mi ya

国際美術館に来るときはここでランチをいただくのが定番になってます。一度うっかり日曜に来てしまってものすごいショックだった(笑) たくさんの種類のサンドイッチがあるので選ぶだけで楽しくなりす。個人的にはエビ好きなのでシュリンプフライサンドが最高。イカフライも美味しいです!

小林三剛

戦前では珍しかったサンドイッチとコーヒーのお店として、昭和初期のコーヒー屋台から始まり、戦後に店を構えて再開した老舗中の老舗喫茶店 パンに合うようカレー風味に仕上げたハンバーグなど新しい具材を考え、昭和40年代からサンドイッチのお店として人気に。 ふわふわ食パンを使うサンドイッチは30種近くスタンバイ、ハーフサイズメニューもあるので2種トライも可能です。 カトルフィッシュサンド720円 晩酌のアテにと奥様が作ってくれたイカリングフライを見て閃いたという、伝説のサンドイッチサクサクの衣をまとった肉厚で香ばしいイカフライは、タマゴサラダと野菜の相性ばっちりo(o)o 出来たてにこだわり、フライ類も注文を受けてから揚げるので、アツアツのイカフライとシャキシャキ野菜のコントラストが好きです 路地裏にたたずむ隠れ家、BGMもなくゆったりとした時間が流れる、雰囲気も居心地も抜群ですね

A

aiko

気さくな店員さん 作りたてでとても美味しいです そして安い

円間幸久

14時45分位に入店。 先客1組2名様。 感じの良い女性店員さんがお出迎え。 居心地の良さそうな席に座って、メニュー確認。 むむむ。 サンドイッチ、色々とあるなぁ。 トンカツも食べたい気分やったから、カツサンドにしよう。 注文は、ヘレトンカツサンドをスープ付きで。 サービスで珈琲か紅茶が付くということなので、珈琲をお願いします。 無音の店内にトンカツが揚がるええ音と香りが食欲を刺激する中、待つこと約12分... 来ました!ヘレトンカツサンド スープ付き! おー!ケチャップの赤が鮮やか! では、ヘレトンカツサンドを... やや厚めカツの揚がり具合はレア感はなく、程よい感じ。 一気にかぶりつくと、ケチャップの風味が強め。 なんだか懐かしい味わいのカツサンドです。 スープを... むむむむ。 この味わい。 クノー〇のポタージュぽい。 まぁ、ノスタルジーな味わいやから、ええか。 ポテサラを... うん!〇〇用やね! 食後のコーヒーはアメリカン。 味わい的には、ふとぅ。 付け合わせのバナナと食べると、なんだか落ち着く感じ。 ヘレトンカツサンドは思ったより、普通やったけど、他のサンドイッチも気になるのがたくさんある。 次回は、1000円までのサンドイッチを食べてみよう。 ごちそうさまでした。