Nishimurayama District, Japan
1502-3 Yanagawa, Ōe,
N/A
+81 237642151
寒河江市内からだいぶ山あいに向かって暫く行ったところにポツンとあった。 駐車場はほぼ埋まっており、賑わっている様子。正面玄関手前の右側に足湯と飲用湯あり。飲料用の紙コップはフロントで貰えるらしい。 入湯料は350円。あまり広くない脱衣所から浴場に入ると10人ほど先客がおり混雑していた。 お湯は無味でさらっとしている。微かな硫黄臭と若干の濁りあり。湯温は結構熱く4243位か。露天風呂も熱め。 血行が良くなったせいか、肩痛も楽になった。
like
左沢駅から乗ると良いのかな?テルメはくりゅう行きの町営バスがあります。山奥にあるだけです。
柳川温泉は、山形県西村山郡大江町にある温泉。奥おおえ柳川温泉とも呼ぶ。正式名称は大江町柳川温泉健康増進交流センター。 泉質は含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉。 小学生150円、大人350円。 6:0020:00(3月10月) 6:3020:00(11月2月) 定休日 毎月第1火曜日(祝祭日は営業)
源泉掛け流しです。お湯の温度は高いので熱い️です。 長くは入っていられない。 食堂は2時で終わり真麻うどん(まお)食べてみたい。 の出が悪い。けど、料金は350円なんで文句は言えない‼️ 宿泊施設もあるみたい。 館内も綺麗です。部屋も借りれるけど、一時間800円らしい。自分で確認していないから? 休む場所は殆んど無かったので 直ぐに帰ることになります だから、回転率が良いのでそんなに混みあっていません。 だから350円って、料金設定なんですかね?️コロナの時代だからとても安心。また、行きます
大江の町中から車で約30分、山の方に走った場所にある秘湯です。途中の道路も広い橋がかかったりと昔よりだいぶ整備されてきています。 山奥だけあって露天風呂がキレイなところです。
平日は人も少なくのんびり入れる温泉です。 たった一つ気に入らない点はシャワーが弱く気持ちよくないし洗い場の泡などを流したいのに弱すぎてイライラします、改善してほしい。
露天風呂は時期によってはアブなどの虫との戦いですが、蚊帳を張ってくれたりと工夫してくれてました。お湯はぬるめだと思います。のでゆっくり入れます。 小さいですが、特産品?お土産も買えるし、ソフトクリームも美味しかったです。
豪雪地帯ですね〰 除雪がきちんとなっていれば安心して行けます〰 温泉はとても良いですけどね 食事は2時で終わりは早すぎだべさ〰 また行きますけどね
Deli
The best companies in the category 'Deli'