白河銘醸(株)

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Nishishirakawa District, Japan

shirakawa-meijo.com
Sake brewery

白河銘醸(株) Reviews | Rating 4.5 out of 5 stars (8 reviews)

白河銘醸(株) is located in Nishishirakawa District, Japan on Nishigō, Odakura, Nakashoji−4-2. 白河銘醸(株) is rated 4.5 out of 5 in the category sake brewery in Japan.

Address

Nishigō, Odakura, Nakashoji−4-2

Phone

+81248251121

Open hours

...
Write review Claim Profile

スーパーマーケット探検隊_鈴木野小鳥

谷乃越、美味しいですよ。谷乃越を知ったのが、かれこれ四半世紀ほど家族旅行で通っている、西郷村の新甲子温泉「はなのや」さんでした。 初夏は山菜、秋はキノコを肴にして美味しく楽しく頂いています。 また、数年前から不思議とご縁がある様で、地元名古屋の大手スーパーにも谷乃越が並び始め、これまで定番酒だった秋田「高清水」と交互に購入しています。 2020年はコロナ絡みで西郷村へ行けない分、谷乃越を購入して西郷村の応援が出来たらと思っています。 名古屋のファンより

T

tomi tomi

都内のスーパーで本日2019/12/16、試しでかいました。当方、日本酒はあまり、のみません。(好きでは、ありません。炭酸で、わってのむ程です)でも、この、みちのくの小町は一口で ア、これ、ウマイッ!とおもつて(感じて)いままでの偏見?が変わりました。これからは、ありったけ、買い 、かつ飲みます。 )

M

monho totetsu

低価格の純米酒を購入しました。きちんとまじめに造られていたお酒でした。ごちそうさまでした。

慎吾森

今、大阪市浪速区にあるコトブキと言う喫茶店のマスターと一緒に純米吟醸を頂いています。マスターが福岡出身なのでお酒の味には厳しいのですが美味しいと喜んでいました。

M

masa

180ml 紙パックの「米だけの酒」を飲み、低価格帯の商品としては、予想を上回る美味しさでした。 とても飲みやすく、米の旨味が感じられ、料理に、合わせやすいと思います。

ごんごん

会津磐梯山米だけの酒!

鈴木武蔵

お正月 飲みました。

高松権

対応が良かったから。