Numata, Japan
Kamihotchimachi
N/A
+81 278239311
Dogs allowedGood for kidsPublic toilet
Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entrance
The snow is very good and the people are not too much
like
The lavender was so low only max knee level and it was not fully grown and a little bare field...despite came in mid Aug. A very small field of land for lavender. The sun flowers was more than lavender and they are just at the bottom instead the top. The observatory tower was just a small bridge at the top
自家用車を持っていないのですが、東京近郊にラベンダーを見に行きたくて、こちらのラベンダーパークが行程に入っているツアーに参加しました。 広大な敷地を散策し、気分爽快でした。 行きはリフトに乗らずに歩き散策、帰りはリフトに乗り降りてきました。どちらも違う楽しさ、見える景色の違いがあり、充実した時間を過ごすことができました。 お土産屋さんで、ラベンダーグッズを購入することもでき、ラベンダーの鉢植えも頂きました。
夏場は本当に怖いくらい天気が変わりやすく、霧や雷雨は当たり前なので気を付けて下さい。 暑さでやられてしまうので、値段は結構しますが上りはリフトの方がオススメです。 傘を日傘代わりに無料で貸出してます。 ラベンダーソフトはラベンダーパーク自体の閉館前に閉めてしまうので時間には注意して下さい。 売店などでラベンダーのポプリやドライフラワー、グッズを購入できます。
たんばらラベンダーパークは、こいむらさき(早咲き)おかむらさき(中咲き)ナナナリサワ(中咲き)グロッソ(遅咲き)のラベンダーが咲く1300mの涼しい高原です。 今はグロッソが見頃で、ひまわりやマリーゴールド、アナベルも咲いていました。 ワンちゃんと一緒に楽しめ、涼しいし、リフトに乗らなくても遊歩道で散歩しながら登れるので、訪問して良かったです。 できれば全部の品種が高原に咲く風景が見たかった!でもきれいでした。
沼田インター下りて、山道を登っていくと山の上にあります。夏は駐車場は無料のようです。 冬春先はゲレンデの場所が、夏はラベンダーや花で綺麗です。 犬連れでOK。犬1匹400円とありました。 ドッグランもあり。 ラベンダーの時期はリフトは一基動いていますが、周りの小さな沢や花、木々を楽しみながら歩いて登り下りするのも楽しいです。 行った時はラベンダー満開時期ではなかったですが、満開の時にまた行ってみたいです。 入り口そばの売店では、ラベンダーの香りの商品が多くありました。 ラベンダーソフトクリーム 美味しかったです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'