Numata, Japan
Shimizucho, 4280
N/A
+81 278225030
群馬県ふるさと伝統工芸士 奥利根の山村から切り出した太い桑材をろくろ引きした椀や湯呑み、茶筒やこけしを製造販売しています。 こけしは、奥利根の山々から、アオハダやカシオスミ材を切り出して、沼田こけしを制作しています。 木地の湯呑みは、水が浸透しない材を厳選するため、100個に2個程度しか作れないとのことで、桑材の柔らかさと温かみ、持ち主とともに経年変化していく器の様は素晴らしいの一言です。 予約制で、こけしの絵付け体験も可能ですので、体験観光におすすめです。 金曜日、午後は定休日とのこと。 Kokeshi dolls are a traditional craft that Japan is proud of.
like
今日、初めてお店に訪れました。とても雰囲気の良い店で湯のみとこけしと箸を購入して帰りました。遠くから駆けつけたかいがありましたね
Deli
The best companies in the category 'Deli'