Onomichi, Japan
997 Kuriharacho
N/A
+81 848480394
市街からも近くて買い物も便利がいいです。サイトもオートキャンプなので車も横付けできるし各サイトに流し台AC電源も付いているので便利もいいです。トイレ、シャワールームもキレイです。 ただ、周りに木があるので焚き火が禁止でした。それが残念だったので星4つにしました。
like
街から近いので買い出しなども楽ちんです。大きな公園の山頂付近にあるので見晴らしも良かったです。使用料金は自動精算機で支払います。
サイトも広いし、少し下れば大きな公園あるし、子連れには良いオートキャンプ場です。 ゴミ捨て場やトイレ、シャワールームも非常にキレイでした
まだオフシーズンなのか、混みは無くのんびりできました。テントサイトのみですが、宿泊可能らしい。
台風の翌日だからか、夏休みなのにうちしかいませんでした。貸し切り状態。静かでよかったです。 トイレがとてもきれい、各サイトの水道も状態がよくて、尾道市街の夜景もよかったです。 下の遊具が使用禁止なのが残念でしたが、うちはもともとそこを使う予定でなかったので問題なし。尾道市街まで車ですくなので、観光や、尾道ラーメン食べたりできました。
一部サイトからの眺望が最高で尾道の町並みや海や島々が一望できます️(夜景より日中の景色に感動しました) 風呂はありませんが、100円/5分の温水シャワーがあります。 チェックアウトも14時と比較的ゆっくりめ?だと思います。 管理人の方々がとても親切でいろいろと助かりましたm(_ _)m 残念な点は焚き火禁止という点と、山の麓の遊具公園が今現在は使用禁止になっているという点です 特に焚き火はホームセンターで薪を用意して行っただけにややショックでしたが、ないはないで普通に楽しめました!でも焚き火好きの方には物足りないでしょうね… うーんフォローするとしたら…隣人が薪焚いたままで寝てしまってるか、どこかに行っちゃってる状況があるよりは安心して過ごせるので考えようによってはマイナスだけでもないのかな?と… 個人的には絶景が気に入ったのでまた来ようと思いました️
すべてのキャンプ場で、車の乗り入れが可能で、電源・シンク・水道も全サイトについています。キャンプ初心者から利用できる便利なサイトだと思います。サイトは10m10mで広さも十分。6月初旬に伺った際噴土日でしたが、半分以上のサイトが空いていました。デイキャンプの利用は9時から17時で2000円程度。宿泊は午後3時から翌日午後2時間でで、4500円程度でした。シャワーは24時間利用可能です。尾道市街地へのアクセスも悪くないと思います。自動販売機はキャンプ場にはないですが、運動公園など近くで購入できます。直火は禁止となっています。ペットは周りに迷惑をかけないという約束のもとOKです。巨大遊具がある公園もそばにあり、子連れには便利だと思います。ただ、市街地が近く、夜景がきれいなのですが一方で、夜間に救急車のサイレンなども近くに聞こえました。喧噪を離れてとは言いがたいかもしれません。
環境、設備共に満足しました。 快適に過ごせて、次回は連泊したいです
Deli
The best companies in the category 'Deli'