ops survival game park

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Inagi, Japan

svg-ops.jp
Shooting event area· Sports complex

ops survival game park Reviews | Rating 3.4 out of 5 stars (7 reviews)

ops survival game park is located in Inagi, Japan on 734 Sakahama. ops survival game park is rated 3.4 out of 5 in the category shooting event area in Japan.

Address

734 Sakahama

Phone

+81 9024956049

Accessibility

Open hours

...
Write review Claim Profile

P

pepe toluoh

全体に斜面ですが起伏に富んだ地形なので身体を伏せると射線を切る事が出来るので匍匐前進の有効性が再確認出来る良いフィールドでした。運営のスタッフさん達はテンポが良く、ルール周知の告知やゾンビ行為防止の為のスマートな対応等、ネットで伺い知る低評価とは全く違うものだったので安心しました。常連さんと思われる方々もマナー良く楽しんでいましたよ。 特筆すべきは、スタッフさんの撮影スキルの高さです。参加した日の夜には撮影した写真をアップしてくれていますが、どの参加者さん達の事も本当に上手く撮っているので見るのが楽しみになります。

R

rio k

昨日の定例会に行きました。スタッフさんたちが元気よくて良かったですが女性スタッフがずっとマスクをズラしてゲーム前の説明をしている点が気になりました。電子レンジがないのと、御手洗が洋式1箇所のみで水道もセーフティからかなり離れているので不便でした。ゲーム回しはテキパキしていて良かったですが途中でお帰りになる方々が多くチームバランスが偏っても調整はありませんでした。程よい斜面やバリケは良かったです。

J

j uk

平日での初プレイでしたが、スタッフさんも親切で仕切りのテンポも良く好感が持てました。 常連さんも多かったですが、皆さんマナーよくプレイされていたと思います。 フィールドは広過ぎず狭過ぎず、また、バリケード配置や土嚢、塹壕などなかなかよいシチュエーションだと思います。 30人前後でのゲームだとちょうど良いように思いました。 カッコいい動画や写真も撮ってもらえて、サービスも良いと思います。 ただ、シューティングレンジがゴーグル必須ではないのはちょっと危険かなと思いましたので、何か起こる前に改善されたほうが良いかと思いました。 新百合ヶ丘駅からタクシーで1500円程の距離で、この辺りとしてはアクセスの良いフィールドですね。楽しめました。

翁のやりたいほうだい

都心まで行かなくていいし郊外まで行かなくていいし立地がとても良い。 山登るのは大変だけど車でいけば楽かなと思う 人数もそこそこいるから楽しかった スタッフが神対応なので安心して楽しめると思う 自分はとても満足でした

S

SK hk M attack

初心者の時に来た時にはとても難しいフィールドだなと感じなかなか来る事はなかったですが、様々なフィールドに行き経験回数が増やし、他のフィールドで最前線で活躍出来る程まで技術も上がった頃 再度ここに来る事でこのフィールドの良さも理解し楽しむ事が出来ています!! 難易度が高いがため楽しむ事が出来るフィールドだと思います!

R

R T

超久しぶりに遊びに来たけど 前に来たときより遥かに良いフィールドになってる気がする 前はバリケもブッシュもない登山だけのフィールドってイメージだったけど 今はバリケもブッシュも良い塩梅にあると思う スタッフさんも丁寧な対応だと思う 参加者のプレイマナーも良かったと思う 少しあれだなぁって所は トイレと自販機が遠いってのと 土日祝日料金が高いってところかな? でも平日なら3000円切るし 駅からも行きやすいし 神奈川の貴重な駅近の森林フィールドだと思う

御手洗蓮

このフィールド、まだ潰れてなかったのかww。 フィールドそのもののつまらなさよりも、スタッフの酷さの方が目立ったフィールドでした。あのスタッフ達は今でも在籍しているのかな?一時期200人以上参加者が集まりましたが、今は休日でも数える程に減りました。利用料というお金を払って、なぜスタッフに怒られなきゃならないのか??いや、怒られることに価値があるのか?怒られることに三千円払っているのか?俺が悪いのか?あれ?何で俺は怒られたんだろう? そんな哲学的フィールド。