Original Location of Tokyo Customs Office

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Chuo City, Japan

Historical landmark

Original Location of Tokyo Customs Office Reviews | Rating 3.6 out of 5 stars (5 reviews)

Original Location of Tokyo Customs Office is located in Chuo City, Japan on 13-10 Akashicho. Original Location of Tokyo Customs Office is rated 3.6 out of 5 in the category historical landmark in Japan.

Address

13-10 Akashicho

Open hours

...
Write review Claim Profile

塩田克太郎

平成30年4月6日訪問。ドでかい料亭の前にありました。もちろん高級料亭はスルーです。そして、なんだこの写真は!を投稿しますので、発祥地マニアの方は是非ご自分の目で確かめてください。

乙名丹次郎

現在は、石碑があるのみ。うっかりすると、背後の高級水炊き屋さんの看板かと思ってしまいそうだ。 嘉永7(1854)年の「日米和親条約」や、安政5(1858)年の「安政五ヵ国条約」により,長崎,横浜、箱館(当時の用字。いまの函館),兵庫、新潟などが相次いで貿易港として開かれ、同時にいまの税関に当たる「運上所」が設けられた(「税関」と呼ばれるようになったのは、1872年とのこと)。当地の運上所は、1867年の設立なので、それらより少々後のことになる。

伊藤善久

東京税関発祥の地。 鉄砲洲 明石町一帯は、 江戸幕府が外国人居留地と定め、 税関業務を行う運上所を設けた。 目立たない石碑があるだけで、 しかも表通りにないから、 近くをよく通るのに知らない人も多いだろう。 つきじ治作と言う、 有名な水炊き屋の前にある。

M

mokaru mokemoke

こういう今もあるものの発祥の地とかを知ることができると、なるほどなと思えます。

わたまん

この碑の建立日ご存じの方いないかなあ。