Otsu, Japan
Matsuyamacho, 12−8
N/A
+81775114101
イオン系の店舗が増え、商品内容が被る店舗が減るなか貴重な存在。 書籍・文具・レンタル等幅広くやっていた以前に比べると、レンタルが撤収して文具が拡大した分、その他が充実したん、じゃないかな? 必要度の視点から、2と思いました。
like
私が レンタルするDVD 5割見れません無料券くれますが そういう問題ではないことに いつになったら 気づくのかちなみに TSUTAYAでは 見れないDVD に 出会った事は ありません
湖西方面の本屋で一番コミック(新刊)の品揃えが良いと思います。店内には他の書籍やレンタルDVDやゲームや文房具も有ります。2Fはジムになっている様です。湖西は本屋がほぼ無いのでよく利用してます。あと、駐車場も広いのが良いと思います。(追記)店員の接客は特別良くも悪くも無く普通です。気になったのはレジが古いせいか、時々誤作動する様でバーコードのやり直しを見かけます。 更に追記 営業時間が2/21から22:00迄になったので、仕事帰りに寄れなくなりました。残念ですが今後利用することは激減するでしょう。
電話で在庫の確認した後にお店に行きました。在庫があると聞いていたので10分ほど探し、なかったので先程電話したものですが、探した旨を伝えると、お待ちくださいと1015分程度待たされ、店員が\すみません。在庫上はございますが、店頭にはないようです。申し訳ありません。\との事でした。自分は家から距離が遠かったこともあり、往復で1時間半程度。なんのために電話で在庫の確認お願いしたのか店員は分かってないようです。 人気作なら尚更、在庫確認お願いされたらしっかりと目視で確認し、レジで取り置きしておきましょうか?位するのは当然だと思います。しっかりと店員の教育し直して欲しいと思いました。 時間を無駄にしました。二度と行きません。
他のサンミュージックと大差ない。
(2020/03編集)改装して2階がジムになって以来、その割を食う形で品揃えが悪くなっていましたが、DVDレンタルとゲーム買い取りをやめたことにより書籍スペースが拡大、品揃えが再び充実しました。 紙の本派の人間としては嬉しく、評価アップです。
2Fがフィットネスクラブになり、DVDレンタルがなくなり、文具コーナーがバカでかく幅をきかせて、本来の書籍が少なくて使い物にならなくなった。もう行かない…ひとつも付けたくない
文房具、ゲーム、CD、レンタルビデオとひとつ場合で、済むのでたすかる。
Deli
The best companies in the category 'Deli'