Niiza, Japan
1 Chome-16-3 Katayama
N/A
+81484797802
内容はしっかりやってくれるしいい人多いけど死ぬ程待つ。3時間とか余裕でかかる。早く帰りたい。容量悪い。
like
リプロでお世話になってました。お医者様は毎回一生懸命にしておられる印象です。二時間待ち、10分の診察。たまたま残念な結果を告知され、仕方ないと会計へ…笑顔アンド大声で大金を告げられる。…まあ彼女らの仕事だから仕方ない…のか?その日は帰りの道で泣きそうになりました。リプロ外来の患者には気をつけてほしいです(笑)とっても親切な看護師さんもいらっしゃいました。 またしばらく通っているので追記です 他の方も書いてますが3時間待つのが普通になってきてます。 朝9時に予約して診察12時とか… せめてアプリ等で外で待てるとかすべきでないでしょうか… とんでもない時間のムダです
診察は丁寧なのかもしれないですが待ち時間がとにかく長いです。 私の場合問診までに1時間半、次の検査までに1時間、検査結果待ちに1時間、会計にまで30分ほど待たされました。 経過を見せなければいけないので次行くときは同じように4時間待ちなのかと覚悟しています。
出産でお世話になりました。 院内は綺麗で先生、助産婦さん皆さん感じよくて良かったのですが それを差し引いても待ち時間が長すぎます。 予約をした意味はあるの?っていうくらい待ちます。 酷い時は2時間以上待ちました。 出産、産後の経過と予防接種などは2歳までお世話になりましたが、正直小児科は別の所へ行った方が良いです。子供が発狂するレベルの待ち時間です。
先生は丁寧な説明をしてくださり、看護師さんも丁寧です!! 他のクチコミにありますが、受付の対応が悪いとの事ですが、通い始めて3ヶ月。 今のところ受付の方も対応は普通です!! ただやはり待ち時間は長いです。 予約しても2時間は毎回かかりますね(・_・) 初めてこちらで出産予定なので助産師さんの対応が気になります! コロナで立ち合い、面会が一切出来ないとの事ですごく不安です。 他の病院で取り組みの始まった オンライン出産には対応してるんですかね?? それがあるだけで違いますね!! 対応してなければ対応して欲しいです
出産は別の病院でしたので産婦人科は分かりませんが、小児科に通っています。 大塚先生も非常勤の先生も看護師さんも優しく丁寧でとても感じがいいです。 が、会計が遅すぎる!!土曜日は30分以上は当たり前に待たされます。他の方のコメントもありましたが、全然改善されてないです。 まだですか?と窓口で聞くと、産婦人科もありますので順番にお呼びしています。と言われ、受付内でコソコソと皆同じように待ってるからね〜と聞こえました。 小児科だから会計を先にして欲しいなんて全く言っていません。 1歳児が30分以上も静かに待つのは難しいし、妊婦さんもいるから騒いだりうろうろ出来ないし神経使います。コロナ渦のなか、長時間居たくないです。妊婦さんも待つのは辛いと思います。 こんなに会計で待たされる病院ないですよ。改善されないのかな? 先生は良い方なのに、、病院変えようかと悩んでいます。
Deli
The best companies in the category 'Deli'