Sapporo, Japan
ぱれっと, 27 Chome-3-1 Kita 34 Johigashi, Higashi Ward,
N/A
+81117898010
コスパがいい。9ヶ月の娘をつれて遊びにいったけれど入場料金大人だけしかかからなかったので安かった。ボーネルンドのエアートランポリン等がある。冬でも公園みたいなところで思いっきり体を動かしたい!っていうときに凄くいいと思う。今日は貸切状態でした。ブランコとか久々に乗りました。大人も楽しい…笑。ただ、冬はさすがに少し寒い…。暖房ついていない訳じゃないけど追い付かない広さだからかな?震えるほどの寒さではないけれど。隣接するカフェと行き来自由なのがいい。授乳室とかトイレ回りきれいなのもよかった。カフェでごはん食べたけどカレーやココア美味しかった珈琲はフレンチプレス式
like
子供が楽しく遊べるスペース! 他よりは安いかも!まあ、値段相応です(笑) 冬はちょっと寒いかも。厚着で!
冬季も室内で遊べていいかなと思いましたが、暖房が調整中?と書いてありとても寒かった。 まだ真冬じゃなく、外気が0度だけど、室内は10度くらい?
少しせまいスペースですが、幼稚園児までなら十分遊べるところだと思います。
札幌市内で一番コスパがいいんじゃないかな?メインはエアートランポリン?(正式名称不明)だけだけど、端っこにはおままごとスペースだったり、ブランコ等もあるから、割と遊べる。 店員さんも愛想のいい方ばかりで不満は一切無いし、お茶と水が無料なのが地味に嬉しい所。 遊び場の隣が喫茶店?になっており、ママ友とかにはいいんかな? 土日は流石に混んで居るから平日がオススメです。
有料のこども施設です 時間制限が60分か90分か。。曜日で違ったかな 有料とはいえ数百円でこどもがめっちゃ遊びます おままごとスペース、ジャングルジム、あとエア入ったプールサイズのマットなどがあり、好みで遊べます スタッフさんもちゃんと説明してくれますし、貴重品ロッカー、名札、下駄箱と、おこさま施設のお手本のよう。 おむつ交換や授乳は隣のスペースでゆったりできます いちいち靴を出さなくても、専用のサンダルで行き来できます 喫茶スペースがあり、ランチやアイスクリームもありました 喫茶スペースの会計は施設利用の精算のときにまとめてしてくれるので楽です 難点は併設の駐車場が五台くらいしかないこと。あとは横付けかタイムズなのかな? ちょっと忘れました
小さい子ども向けかと思ったら結構大きい子も来ててしまいには、ハリキッたお父さんが一番はしゃいでたどゆ事だろ?笑っ
自然な感じで撮れてとても良い!
Deli
The best companies in the category 'Deli'