Fukaya, Japan
Kamishibachonishi, 4 Chome−2−14
N/A
+81485751555
以前薄ピンク色のロッキンホースブーツを持ち込みました。つま先部分が剥げてしまったので、直せるかどうか聞きに行きました。 店員さんに見せたら『ふっピンクって…』と思いっきり鼻で笑われました。ピンク色の革靴は直せないみたいです!この世に黒と茶色のブーツしか存在しないと思ってんの? プロなのに技術無さすぎ。せめてうちでは難しいです。と普通に言えばいいと思いますが、なぜバカにしたように笑う必要がありますか? ここでのクチコミ見てても似たような物があり、呆れました。 それ以来二度と行ってません。ちょっと特殊な物はこちらでは対応してくれません。
like
60ぐらいのじいさんがいて、 自分の家のの玄関の鍵のスペアをつくってほしくて伺ったところ。 「こんな鍵うちは無理だよーニヤニヤ だってこんな特殊じゃあむりむりぃニヤニヤ」 って言われて怒りと呆れで帰ってきました 。 ホームセンターとか、普通の鍵屋さんは 「少しお時間頂くと思いますが、つくれますよ!何時でも言ってください!」 って感じだったのに… 糞の役にもたたないじいさんがただ店の敷地にいるだけだな 店員さんはいないのか と僕は思いました。 日によって店員ちがうのかもしれませんが僕はたしか土曜か日曜?にいきましたね。
かなり腹立たしい思いをしましたので投稿させていただきます。 こちらの店頭へクラークスのチャッカブーツを持ち込みソール交換を希望したところ、「こんなクタクタの靴の張替えなんか出来ないよ笑」と私の靴を乱暴に折り曲げ、捻じ曲げ、そう言われました。 門前払いです。 たしかに高級な靴ではありませんが客の靴を手荒に扱うことにかなり腹が立ちました。 それに私には靴修理工としての経験がありますので言わせていただきますが、クラークスのチャッカブーツはオールソールが可能です。 50.60代くらいの店員の方でしたが、知識不足に技術不足、客への配慮が一切ないことがこの店からは伝わります。 私はこの店での靴修理は遠慮した方がいいように感じました。 二度と足を運ぶことはありません。
合鍵作成と靴・鞄の修理のお店です。 合鍵の作成を頼んでから店内で買い物をして時間を潰したり用を足している内に合鍵が出来上がっているので帰るときに引き取れ便利です。 靴・鞄の修理は利用したことが無いので分かりませんが専門的にやっているみたいです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'