Yatsushiro, Japan
1239-1 Sakamotomachi Arase
N/A
+81965452141
Good place to get some locally grown fruits and vegetables. There is also a restaurant here with some very reasonably priced meals.
like
豪雨被害で現在休業中です 坂本地域は多くの建物が水没し道の駅もまた被害にあっています 道路沿いの道の駅の看板をみると泥がかかっているので おそらくここまで水位があがったのではないでしょうか 自然の恐ろしさを目の当たりにしました 現在は川は穏やかにながれ水も澄んでいました 復旧にはしばらく時間がかかると思いますが いつの日かこの地域が復興し たくさんのお客さまが訪れることを願うばかりです 現在は駐車場に仮設トイレが設置されています このような状況なのにありがたいことです
球磨川の景色が好きでこの物産館によく来ます。季節に応じた野菜もあり新鮮なので美味しいです。
こじんまりとした道の駅です。 ただし、ソフトクリームは侮るなかれ! 晩白柚ソフトクリーム、最高です。 淡い晩白柚テイストが口の中に広がる、サッパリしていて、暑い夏に合う、素敵なソフトクリームでした。 ちなみに、隣の施設「鮎やな」で食事をしたら、そのレシートを持っていくことで50円引きになります。 面白いのは、晩白柚系のジュールも売ってある点ですが、値札には「道の駅 竜北」の文字が!うん、おいしかったら関係ないですよね! 軽く5〜10分立ち寄るかな、という感じの道の駅でした。 あ、晩白柚のソーダ、最高ですよ。
食事も出来る道の駅となります。 この通り沿いには店がありませんので、ここでお土産などを購入するといいと思います。 お勧めは饅頭かな。 猪のソーセージも販売していたよ。
国道219号線上、球磨川沿いにある静かな道の駅。 こちらの道の駅で推しているのは晩白柚という、ギネスにも載っている世界最大級のみかん。2玉2,700円という驚きの金額ですが、北熊本SAで1玉2,700円で売られていて別の意味で驚きました。 晩白柚を使ったソフトクリームがとにかく美味しいのでオススメ。道の駅スタンプブックの値引き券はこの晩白柚ソフトにも使えました。
暑い中、涼を求めて休憩に立ち寄りましたが、車を降りた途端に暑いのなんの…裏を流れる球磨川の景色と木陰に吹く風が少しだけ涼しさを感じさせてくれました。規模は小さいですが休憩には良い所ですね。鮎料理屋が併設してます。館内で写真展なんかもやってました。
地元の生産者の野菜がありますよ 新鮮そのもの‼️ 食事も出来ます 坂本の歴史等がわかると思います
Deli
The best companies in the category 'Deli'