Roadside Station Yamada

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Shimohei District, Japan

yamada-michinoeki.jp
Toll road rest stop· Rest stop

Roadside Station Yamada Reviews | Rating 3.6 out of 5 stars (8 reviews)

Roadside Station Yamada is located in Shimohei District, Japan on Dai 6 Chiwari-141 Funakoshi, Yamada,. Roadside Station Yamada is rated 3.6 out of 5 in the category toll road rest stop in Japan.

Address

Dai 6 Chiwari-141 Funakoshi, Yamada,

Phone

+81 193897025

Amenities

Toilets

Accessibility

Wheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

中山健太郎

ここのシイタケは絶絶絶品です!コロナウイルス感染拡大で旅の途中の外食は自粛せざるを得ないなか、帰宅してこのシイタケを食べたら極上のお土産となりました。三陸ワカメは生か、加工品が多いです。景色も良いですね。リアス式海岸の特徴的な海岸線を見ることができます。東日本大震災の津波の被災地だったのですが、新しく建った高い堤防が見えます。津波の恐ろしさ、復興の力を感じました。喫煙所は建物の裏にあるので分煙がよくできています。これからも頑張って下さい。

みくバッパ

ちょうど漁師さんが持ち込んでくれた赤皿貝を2パックゲットできました!フライパンで蒸して食べます!大好きです。ランチは併設の食堂でエビ塩担々麺700円を頂きました。出汁も胡麻ダレ加減もちょうど良く、美味しかった!椅子の背もたれが、名産の肉厚椎茸と帆立の木工品!可愛い!牡蠣もタラもドンコ(魚)も安くて新鮮!

みみみみやび

国道45号線沿いにある道の駅です。 釜石と宮古の丁度中間ほどにある場所で、釜石や宮古市内から30分から40分ほどでつきます(45号線経由) 三陸自動車道ができたので、山田南ICを降りて3分ほどで道の駅につきます。 軽食コーナーもあり、ラーメンや海鮮丼の販売も行っています。また「わかめソフトクリーム」も有名のようです。 道の駅店内には、農産物や水産物や山田の名産品などを販売しています。 今回は、「松茸」の産地で有名のようだったので購入しに訪れました。 店内を入るとすぐ目の前に、多くの松茸が販売されていて驚きでした。 美味しい松茸の見分け方や、大きさなどでオススメの料理などの掲示があり選ぶ参考になりました。 おかげで、3本入の松茸を比較的安価で買えて満足です。 後で松茸ごはんにしましたが、香りが強く身が大きい松茸でした。 少しアクセスが大変ですが、また来年も松茸を購入しに訪たいですし、「わかめソフト」も挑戦してみたいです。

H

HIROSHI.S

いつもは三陸道で通り過ぎる山田で昼ごはん。前から気になってた道の駅やまだで「三陸磯ラーメン」 塩味で美味しいラーメンだったけど、三陸産の具ってワカメ、メカブ、海苔、ホタテ位なんじゃないかと…。 あと、混んでる時間は出てくるまで時間かかります! 席も少ないので、相席の可能性大です! 松茸ご飯も今だけ販売中のようですよ

A

an vi

地元の人の スーパー的な役目も あるのかなと思いました 駐車場はそんなに広くはなく R45沿いにあります 海鮮品、野菜、お土産品 わたしの一押しは 釜揚げ屋の”わかめラーメン” しこしこもちもち麺に わかめが練りこまれていて 海老風味の塩味スープがついてます わかめをトッピングすると なお美味しいです

T

takeo hayashi

山田町の海のもの、山のものをところ狭しと陳列させ、ゆっくり吟味していたらいくらでも時間が過ぎそうな十分感。 山田町ブランドで多くの食品の統一感をだし、他地域では見られないような加工品にも出会える。 珍しい地酒も品揃えがよく、おすすめだ。

高橋克之

トイレがきれいです。魚とかいろいろやすいです。めずらし手造りの下駄や雪駄が売ってます。

高村克之

新鮮な野菜の他、朝に水揚げされた鮮魚が並んでます。 今の季節は、早採りワカメと、牡蠣がお薦めです。