東城町 Shobara, Japan
877 川東
N/A
+81 847724444
Toilets
Wheelchair-accessible toilet
野菜や土産物を売っています。 野菜の値段は安いが品質はイマイチ。 ジャガイモは腐って柔らかいし、人参は高麗人参みたい。 土産物は他県の物を扱っています。 蕎麦屋で山かけ蕎麦とおにぎりを頂きました。 とても美味しいおにぎりでした。 蕎麦?記憶にございません。 トイレの便器は、とても美しくコーティングを施されていました。放置した感じが最高です! 道の駅で買い物するなら、さんわ182がお勧めです。
like
街の人が人懐っこい中には、何気なく話し掛けたら、怒濤のごとく喋り尽くすおじさんがいます。 ご注意ください‼️
道の駅の近隣に遅くまで営業のストア、ダイソーあり トイレはウォシュレットなしです
もろもろ高い。品揃えが微妙。 特に野菜と卵は、近隣のスーパーの方が安いんじゃない?って疑いたくなる価格。
帝釈峡を訪れた時に利用しました。 トイレがものすごく汚れていて不衛生でした。 蕎麦屋で食事をしましたが味はまあまあです。 結構なボリュームがありましたが、麺が少しボソボソしていました。 レストランもあり、ステーキや美味しそうな定食を提供しているようでした。 売店ではソフトクリームや野菜たっぷりたこ焼き、りんごカスタードの大判焼きなどがあり地域の食材を利用したメニューもありました。 りんごカスタードの大判焼きを食べましたがとても美味しかったです。
交通量が多い道沿いにあります。メニューは豊富です。ステーキに力を入れてるようでした。値段は高目かね?広々とした道の駅です。駐車場も広かったです。
新鮮野菜や果物、卵、比婆牛… 良いものが揃っていますよ
レストランはなんかありきたりで。 価格も、東城という地を考えると高いです。 同じ敷地の蕎麦も、割高に感じる。 割子を食べたが、蕎麦(麺)自体はそれなりだが、割子の食い汁は不味い。 休憩とお土産品を買うのは良いけど、食事は他所をおすすめします。
Deli
The best companies in the category 'Deli'