Kita Ward, Japan
Ofukacho, 4−20, グランフロント大阪 南館 7F
$$
+81663710306
N/A
Nice. A bit spicy. chose 4x spicy. Its hot without the sweat and tears of the fiery curries. But you can pay extra for more hot.
like
札幌に本店を持ち、東日本を中心に20店舗展開するスープカレー専門店が、昨年9/10グランフロント大阪南館7階にオープン 鶏・豚骨・煮干しなどを2日間かけて煮込んだ動物系スープと、野菜系スープを合わせ、自家調合したスパイスを加えた濃厚ブイヨンが味の決め手にლ(ڡლ) 北海道の契約農家から直送される旬の野菜やザンギなど、多彩なトッピングも魅力の一つです。 オーダーは、 【チキンと一日分の野菜20品】(1480円) インパクト絶大Σ(゚゚ノ)ノキャー 「野菜を食べる」というコンセプト通り。 厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取量350を一皿でクリア。 この日野野菜は、 にんじん・キャベツ・水菜・木耳・ナス・ブロッコリー・さつまいも・カボチャ・ゴボウ・じゃがいも・ピーマン・パプリカ・大豆・大根・オクラ・ホールトマト・玉ねぎ・ヤングコーン・小ネギ・カブ 華やかさも栄養も申し分なしですね。 ※辛さやライスの量が選べます。
野菜がたくさん入っており素揚げされてることもあり苦手な野菜が美味しく食べることができました。個人的にはオリジナルよりマイルドの方が出汁が効いてて旨味がありお気に入りです。また行きたいと思います。
チキンと一日分の野菜20品目 野菜だけでお腹いっぱいなるほどたっぷり。 グランフロント南館にあります。 札幌と東京にはいっぱいあるけど大阪には去年一店舗目ができたお店。
1番人気のチキンと1日分の野菜20品目をオーダー!スープはレギュラーの4辛。 かなりボリューミーで、チキンはぱっと見食べにくそうとの印象受けたが、スプーンでほどけるのでスープにつけて食べれて、牛蒡のインパクトも大!美味しかったです。ただ価格は高めに感じました。
野菜がびっくりするぐらい甘くて美味しかったです。特にブロッコリーが甘くて驚きました。揚げたり焼いたり蒸したり、一つ一つの野菜が一番美味しく食べられる調理法になっているところが好きです。大きく切ってあって彩も良く、スープも旨味たっぷりで美味しかったです。チキンの大きさに驚きました。野菜をよく噛むので味わいながらゆっくり食べることができます。
2021.1訪問 豚角煮と一日分の野菜20品目(レギュラー、スープ・ライス普通サイズ) 1,628円 味 … コスパ … 接客 … リピート… スープは、一般的なスープカレーのスパイスさはほとんど感じられず、とろみが大きいため、サラサラカレーに近い。「これぞスープカレー」を求めるなら他店をすすめる。 具が多い分スープの量は少ないため、スープを感じたい人はスープ増量(プラス200円)をおすすめ。 具は、スープカレーらしく一つひとつがゴロっと大きく、20品目とだけあって食べ応えは抜群。女性はもちろん男性にも受けはよさそう。 スープカレーの角煮はトロっとやわらかいことが多いが、当店のはかたい。顎が疲れる。よって豚角煮はおすすめしない。 味は想像していたものでなかったため3としたが、世間的には4以上ありそう。 野菜20品目とはいえ、普通サイズで1,600円超えはコスパよしとは言い難い。 あくまで個人の主観です (アカウント切替により再掲)
大きい骨付き肉が入っていて食べ応えあります! ホロホロで美味しい!
Deli
The best companies in the category 'Deli'