Saku, Japan
1862-1 Iwamurada
N/A
+81 267672295
Wheelchair-accessible entrance
急性虫垂炎になり2ヶ月外科でお世話になりました。 薬の服用も兼ねていたので、待機型虫垂切除術という方法でやりました。術前の説明から数回の受診、入院中は毎日見にきてくれていた主治医には感謝してもしきれません。とにかく丁寧で物腰柔らかな人で、次もし何か体の不調があれば、同じDr.にするくらい素晴らしい人です。 予約をしても定刻通りにいかないのが総合病院。 それを踏まえて行くべきとこだなと思います。
like
交通事故に遭った時に搬送されたのが当院でした。 当時の医師、看護師の方々は大変丁寧な対応をして下さいました。 窓口の対応が少々悪くその点のみ残念でした。
去年の8月に第1子妊娠がわかり評判がいい浅間病院 の産婦人科に通っています。 正直産婦人科の先生方親切な方もいらっしゃいますが、診察が流れ作業になっていてとても冷たい態度の先生もいらっしゃいます。こちらは第1子という事とコロナの事もあり不安な事や心配な事もたくさんあります。もう少し親身になっていただけるとありがたいです。 それから、産婦人科の方に相談事があり浅間病院に 電話をかけた際、事務の方の対応が非常に悪く、 電話に出た瞬間はとてもハキハキしていたのに こちらが話し始めたら、急にダルそうな口調になり 「産婦人科に繋ぎます?」と他にも仕事があり大変なのかもしれませんが、電話も仕事のうちではないのでしょうか?顔が見えないからダルそうに話してもいいんでしょうか? 妊娠後期に入り、問い合わせることが多くなると 思います。ですが相手があんな態度だと次電話する時が嫌で仕方ありません。 どうか改善をお願いします。
夜間当直の整形外科の先生… 動かない子供の腕を、翌日開業医の先生が一瞬(本当に10秒ほど)で治せたものを治せなくてびっくり。というか、治す気もなく、様子をみてくださいで終わり。 行っただけ無駄、何故そんな簡単なことを治せなかったのか…難しいことは治せても、基本的なことは逆にできないのか…
婦人科で看護師さんに影でクスクス笑われました。ただでさえデリケートな科なのに...酷いです。先生は大変お優しくお世話になっているのですが一部の看護師さんが悪質なのは間違いありません。
交通事故でこちらに搬送されました。 夜でしたがちょうど整形外科の先生が担当で診て下さいました。 応急処置の後、自宅近くの病院に通うなら紹介状書きますよと言って頂きましたが、引き続きこちらで治療を希望しました。 若い先生ですがどの患者さんに対しても、思いやりのある言葉掛けをしていてとても気持ち良い雰囲気でした。 通院の度に結構混んでいますが、対応は変わりません。 看護師さんもテキパキしていますが患者さんの事を良く見ているなと感じます。 私的にはどのスタッフの方も丁寧に接して頂き感謝しています。 骨折なので、これからリハビリが始まりますが期待大ですね。
子どもの事で受診しました 耳鼻科の宮崎という医者でしたが うるさいと殴る蹴ると最悪な結果になり でもその医師は院長でした また 後日談ですが 病院に器具がないとのことで 臼田の佐久病院を紹介してもらいました 結果 抗がん剤治療をしてもらう事になり 佐久病院入院にしました 退院後 耳鼻科にいったのですが 予約日は 病院を抜け出し来れないかと怒鳴られました 今 在籍しているのかわかりませんが 病院全体(医者 看護師含めて)税金で生きてる事 忘れてる 税金の無駄遣いの象徴だよ この病院
Deli
The best companies in the category 'Deli'