コロコロ山古墳

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Sakurai, Japan

sakurai-kankou.jimdo.com
Historical landmark· Archaeological site· Tourist attraction

コロコロ山古墳 Reviews | Rating 3 out of 5 stars (5 reviews)

コロコロ山古墳 is located in Sakurai, Japan on Tani, 1171. コロコロ山古墳 is rated 3 out of 5 in the category historical landmark in Japan.

Address

Tani, 1171

Open hours

...
Write review Claim Profile

S

SATO Y

街中で古墳があることに驚きましたが、説明板が読めない状態だったので、もう少し自治体でケアして欲しいです。

H

horio yoshiji

住宅造成地で住宅に囲まれた所に有りました。古墳は金網で囲まれていますが鍵は掛かっていませんでした。 案内板があり、簡単な説明がありました。その案内板によると、コロコロ山古墳は今の位置から少し離れた場所にあり、保存用にこの場所に重要な部分だけ切って持ってきたそうです。そのため、古墳を外からよく見たら中に排水口があったりと、そして一番の衝撃は、なんと屋根がないのでコンクリートで後付けされたという事実です! 近代感が有り過ぎです。今のコロコロ山古墳はかなり手を加えられた物です。表示板には復元古墳と表現して下さい。

大学康宏

メスリ山古墳の横にあります。駐車場はありません。 いい感じの石室なんですが、フェンスに囲まれて何か窮屈そう・・・。

U

U I

読めない説明看板です。 移築元はどこだったのでしょうか? 桜井市阿部 コロコロ山古墳 コロコロ山古墳は、1984年に、古墳であることがわかり、翌年発掘調査を行い、六世紀後半代の豪族の墳墓であることがわかりました。1987年にこの場所に移築して、保存しているものです。 古墳は一辺30メートル、高さ3メートルの方墳で、埴輪や葺石(ふきいし)はありません。中央の横穴式石室は、全長11メートル、玄室長5.5メートル、幅2.5メートル、羨道長5.5メートル、幅1.5メートルを測り、大型の横穴式石室です。東隅に小型小石室もありました。天井石は取り去られていたため、コンクリート屋根を付けて保存しました。 桜井南部特定土地区画整理組合

H

haseyanto1

コロコロ山とは面白い名前 看板は文字は消えている 天井石は失われて代わりに コンクリートで保護されている カギは掛かっていないので入れます