メスリ山古墳

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Sakurai, Japan

city.sakurai.lg.jp
Historical landmark· Archaeological site· Tourist attraction

メスリ山古墳 Reviews | Rating 3.6 out of 5 stars (8 reviews)

メスリ山古墳 is located in Sakurai, Japan on Takata, 100. メスリ山古墳 is rated 3.6 out of 5 in the category historical landmark in Japan.

Address

Takata, 100

Open hours

...
Write review Claim Profile

S

Scott

Is the queen of Wa here somewhere?

ことほぎ

この規模の前方後円墳が陵墓参考地でもないとは驚き。だいぶ荒れている印象。早々に整備して欲しい

餡掛時次郎

盛夏の散策のため、「メスリ山古墳」は 外観及び遠景のみに止め、移設保存さ れている「コロコロ山古墳」などの 個性的でマニアックな古墳をメインに 散策・周遊しました。 散策コース ①メスリ山古墳 ②コロコロ山古墳 ③谷首古墳    ④安倍史跡公園 ⑤安倍文殊院 & 文殊院(西/東)古墳 ⑥艸墓古墳   ⑦安倍山城跡 ⑧土舞台

K

kurashi yamaneno

北側は公園と遊歩道になっています。後円部頂部まで登ることはできますが、標識や明確なルートはなく、北側からは東部の斜面を登っていきます。南部からは八坂神社の境内横にわずかながら道らしきものがあります。頂部には玄室上部の岩が露出しています。説明看板は北部遊歩道を東に下っていくと古墳の外れ集落の手前にあります。 墳丘長224m全国で第19番目に巨大な前方後円墳。 発掘調査では後円部の埋葬施設と、それを方形に取り囲む埴輪列が発見された。日本列島最大の高さ2.1mの大型円筒埴輪を要所に、円筒埴輪と高坏(たかつき)形埴輪が合計106点配列されていた。

まほろば紀行

宮内庁から放置されたこの巨大な古墳。この地域の巨大古墳で築造年代順に並べると箸墓西殿塚桜井茶臼山メスリ山行燈山となるそうだ。 ならば大王級や有力豪族首長の墓で間違いない。然も橿原考古学研究所で見られる巨大な円筒埴輪や副葬品などに圧倒される。 ただ、埋葬施設部を見たいのだがどうも段取り悪く良くわからない。まぁ、曖昧模糊として初期大和政権の大王をイメージするだけにしておこう。

大学康宏

考古学をすこしかじった人なら、この古墳がどれだけすごいかわかるかと思います(橿考研の報告書を見ただけでもすごいワクワクしました)。 この古墳もいつかは気軽に立ち入れるようになる事を願っています。 住宅地の中にある公園なので、駐車場はありません。

M

M M

桜の名所ですね とても いいところですが 商業施設はありません

大神進

散歩しながら自然