Sanda, Japan
Kogaki, 867
N/A
+81 795690693
自然界の中で渓流釣りが出来るので日頃の生活観での時間を忘れて、のんびりと過ごすには良い管理釣り場です。ただ日曜日は多数の来場客で、好きな釣り場に入場出来ない事もありますので、混雑を避けるには平日です。また自然界の中で過ごすのでコロナ禍の影響はなく、コロナが流行する前より来場者が増量。 渓流釣りで他人に迷惑を掛けてはならない。マナーは、水辺には立ち寄らない。渓流に石や物を投げ入れない。(特に子供)事が厳守です。場合によっては釣り客、管理者からマイクで注意されますので、マナーが理解出来ない方は入場禁止。 水辺に人間の姿が見えると魚が警戒して釣果にも影響があります。
like
1日のんびりと楽しく釣りが出来て、また組合員の方らの対応にめちゃくちゃ良くて入漁期間中、毎月、来場して常連客になりました。
いつもお世話になってる管理釣り場で、事務所の方が優しく親切で、少々の事なら無理も聞いてもくれるので、安心して楽しい時間を過ごせます。 事務所にはカップ麺しか無いので、釣り場に1番近いコンビニ等で食べ物を買って行かれるのが良いと思います。BBQは出来ますが、ナイフとかクシ等の調理器具もBBQに関するものは置いてないので、持参される事をお勧めします。キレイな釣り場ですのでBBQに使った物や釣り糸などの全てのゴミは必ず持ち帰り、癒された時間を大事に、来た時と同じ釣り場にして帰って欲しく思います。
餌釣りエリアと、ルアー&フライエリアに別れていて、餌釣りはアマゴ、ルアー&フライはニジマスを放流している。釣り場が決まると、そこに放流しにきてくれる。 貸し竿1500円と餌(イクラ)500円。竿を返却すると500円返してくれる。イクラは、なかなか食ってくれないので、石の裏の川虫を付ければすぐに釣れる。ルアー&フライは、夕方にならないとなかなか釣れない。ルアー&フライは、自前のモノで。種類は無いが、ルアーは売っている。 BBQセットは1500円で、脚のあるBBQ台とアミと炭を貸してくれる。あらかじめ肉や野菜、箸や調味料を持って行けば、河原のどこでも釣った魚も食べられる。BBQセットに塩や箸、刃物は無いので、持参した方が良い。 管理のおじちゃん、おばちゃんは気さくで感じがいい。
キレイに区画化された管理釣り場となってます。駐車場から釣り場まで近く、使い勝手が良さそうです。来シーズンの下見目的です。
渓流釣りは10月までやっていないとのこと。キャンプや川遊びができ、小さい子供も遊べる。
山あいの綺麗なあまご釣り場でした。子供達も結構楽しんでおりました。隣に三田野外活動センターも有りおすすめの遊び場ですね
管理釣り場ですが自然満載!大人から子供まで楽しめますよ!
Deli
The best companies in the category 'Deli'