Sasebo, Japan
2-5 Hizukushimachi
N/A
+81956314797
入場口の検温で理由付けて体に直接触ってくる係員のおいちゃんがいる。 まじキモイ。 コロナ禍やけん、なおさら迷惑。 男性でも若い人は要注意。 被害事例1 R3年2月28日 13:20 南入場門(西九州自動車道側)
like
最西端にある競輪場で、入口の脇は高速道路と海。 海軍の街佐世保よろしく、軍艦や潜水艦も停泊していました。 場内は昭和レトロな雰囲気で、指定席はバックスタンドとメインスタンドはロイヤル席と1室のみではあるが、個室席も完備されていました。 場内の食堂スペースは入口脇とバックスタンド指定席内にあり、来場時にはちゃんぽんとチキンライスをいただきました。 どちらも競輪場の食堂にしてはとてもレベルが高く美味でした。 景色も良く、観光スポットも豊富な佐世保なので、旅うちにはもってこいの場所だと思います。
昭和の雰囲気。 久々やったら勝てなかった…
柳田選手、EXILEの黒木さんのトークショーイベントで初めて競輪場に行きました。2時間前位に整理券を配布されるのですが、その為にまた並びます。やはり凄い人気でI時間前に着いたのにもう200人を超える人がいました。短い時間でしたが、お二人共凄〜〜〜くカッコ良かったまた来年も来るそうです!競輪も初めて見ました。
佐世保駅下車、佐世保駅バスターミナル10 番乗り場より無料ファンバスで約5分 西九州自動車道、みなとインター出口で下車。出口からすぐ右側。 長崎空港から佐世保駅前行きバスと乗合ジャンボタクシーが運行中(有料) 長崎空港バス乗り場2番:所要時間 約1時間26分 長崎空港ジャンボタクシー乗り場7番:所要時間 約55分(要予約)
トークショーの段取り悪すぎ!場所、時間、係員全く駄目!無料なら、全員に見せるべき。仕切りとかして、おじちゃん、おばちゃん達かわいそう!望遠カメラ持ってる人沢山いた!とにかく、大物のイベントやる価値なし、スタッフなってない!カメラとりまくりの人沢山いたし
寂しい限りの競輪、地方に競輪場は必要なんですかね
カワイイ競輪選手もいて面白過ぎる!
Deli
The best companies in the category 'Deli'