Sato Hospital

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Takasaki, Japan

sato-hospital.gr.jp
Hospital· Obstetrician-gynecologist

Sato Hospital Reviews | Rating 2.7 out of 5 stars (6 reviews)

Sato Hospital is located in Takasaki, Japan on 96 Wakamatsucho. Sato Hospital is rated 2.7 out of 5 in the category hospital in Japan.

Address

96 Wakamatsucho

Phone

+81 273222243

Accessibility

Wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

Y

y co

婦人科受診。このご時世だからか、混みあっておらずそれほど待ち時間かからずにスムーズでした。 親身になって相談にのってくれるという雰囲気でもありませんが、質問すれば答えてくれます。医師・看護師の方々はみなさん程よく親切でした。 清潔にされているとは思いますが、施設・設備はちょっと古びた感じ。 クレジットカード決済できるのは大変助かります!会計の機械が1台しかなくちょっと並ぶので、もう1台あるとより良いと思います。

S

s t

何で予約してるのに毎回1時間以上待たされるの?って思います。予約なんてあてにならないし、半日がかりだし。

T

takeyuki E

嫁さんがここで出産しました! 予約しても待ち時間が長いのは、短所ですが、 医師、助産師、看護師さんの対応はとても丁寧です 出産に立ち会いましたがそこで いろいろ教えて頂き本当に助かりました! ちなみにイルミネーションがとても綺麗です

S

sh m

予約システムが充実しているのになぜこんなに毎回待たされるのでしょうか。 1人あたりの診察予定時間を多めにみて、予約の受付件数を減らしては。あれでは予約の意味なし。アプリをダウンロードすれば携帯に何時何分頃診察予定と出ますが、それを信用して待っていると何度も更新されてずるずると待たされる。信用できない。表示の意味があるのでしょうか。 脱衣スペースから診察台まで下を脱いですっぽんぽんでウロウロしないといけない。ほんの3、4mの移動でも、脱衣スペースに腰に巻くタオルくらい用意してくれていれば不快感が無くなるのに。 同じ曜日に予約しても診察する先生は毎回違う。どの人もカルテをマウスでガリガリスクロールしながら、えーっと…予定日はいつでしたっけ?という感じ。患者数も多いので仕方ないのかもしれませんが、親身さのカケラも感じられない。どこかの大学病院から外勤で来ているのでしょうか? 患者を診察室に呼ぶ前にざっと目を通してくれればいいのでは。もしくは予定日くらい、患者の生年月日の隣にでも表示されるようにカルテの表示を変えるべき。 看護師さんや受付スタッフの方はみなさん親切です。

M

moko yomoyama

めちゃくちゃ有名な病院で、友達が何人もここにお世話になっています。出産した人も、中絶した人もいます。評判もとても良いです。付き添いで行ったりお見舞いで行ったりしただけですが、病院のなかの雰囲気も、きれいで明るく、気が良い感じがします。ホッとする空間です。

A

a n.

話の通じないご老人に大事な部位かき回されるの、めちゃくちゃ恐怖ですよ