SaunaLab Nagoya / サウナラボ名古屋

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Nagoya, Japan

saunalab.jp
Sauna

SaunaLab Nagoya / サウナラボ名古屋 Reviews | Rating 4.3 out of 5 stars (7 reviews)

SaunaLab Nagoya / サウナラボ名古屋 is located in Nagoya, Japan on Naka Ward, Sakae, 3 Chome−9−22, グランドビル 8F. SaunaLab Nagoya / サウナラボ名古屋 is rated 4.3 out of 5 in the category sauna in Japan.

Address

Naka Ward, Sakae, 3 Chome−9−22, グランドビル 8F

Open hours

...
Write review Claim Profile

A

A_ K_

福岡店のように女性専用かと思ったら、そうじゃなかった。とてもいい空間で好きなんだけど、やっぱり男性がいると気持ち的に寛げないなぁ。

星野ニャーイチ

サウナコスプレ…サササ最高〜!まるでスナフキンなハットとガウンを着てサウナに入るのですが、コレがめちゃくちゃ可愛いんですわ、、、 オッサンなワシが、こんな可愛いらしいおべべを必然的に着させてもらえるだけで、照れつつも抗えない多幸感…。コレだけでぶっちゃけ金払う価値あるかと…。 サウナは暑過ぎず、自分で石に水をビシャ〜とかければリラックスモード突入!!アロマな香りに包まれ意識はポワーン。お一人様専用「瞑想サウナ」なるものがあり、なんか芽生えそうでした。 水風呂が無いのですが、冷蔵庫のような小部屋に入ればアイスなミストでシャキーンと冷やされ、霧が舞う空間にて七光りするライトを浴び、「チ…ルアウト」と呟いてしまった…。 風呂と水風呂が無く、交互浴が好きなワシには物足りなさはありつつも、体の負担は少なそうで、それはそれで良さそう。 …こ、、これは…デートに使うんがピッタシちゃうか、、、。男女共用のサウナがありますし、コスプレしあった恋人同士がキャッキャしながら水ビシャ〜ってやるんやろ…。絶対いいヤツやんかいさーー!! あと、休憩室にはワークスペースがあり、テレワークも可能で、1日4000円弱でサウナもしつつ仕事できるなら、普通にそういう使い方もええやなぃのぉ…って思いましたニャンメ。

飯島ひろやん

名古屋駅で、お買い物した時は必ず一休みによります。 窓側は、週末デートに最適です。

卍るる

とてもゆったりできました。 サウナは男性用と女性用、共用があり、男性用は2階建てになっていて2階から1階のストーンにロウリュウをする感じになります。2回くらい間隔を開けて注ぐと匂いも広がっていい感じの温度になります。入れて一人二人くらいです。 共用のサウナは少し温度が低く感じましたが、こちらにはアロマ水の他にヴィヒダもあって楽しかったです。共用なので他の方も入ってきますが、お話もできるので楽しいです。こちらは7人くらい入れると思います。 休むスペースにはデロンギのコーヒーメーカーや冷たいコーヒー、お茶、そしていまはローズマリーティーがありました。(時期ごとに変わるのかもしれません。) 自分はベーグルを食べましたが、できたてでとても美味しかったです。その他にソーセージやサーモンスープ、そしてフィンランドビールなどがあるみたいです。 改善点や不便だった点は、サウナ内は暗いので腕時計を持っていっても微妙に見れないし、そもそも時計がフロントくらいにしかないので、3hコースの方は時間に気を取られてしまうかもしれません。できればサウナの中にも分針計や時計をおいてほしいです。 今回は3時間しかいませんでしたが、まだまだいたいなぁという気になりましたので、今後も通ってみたいです。

A

AKNH

リフレッシュにぴったりの場所。一人でゆったりするのが良い

M

mai imai

全体的にむちゃくちゃ北欧テイストで統一されてて、アロマ水のセルフロウリュもあってオシャレ。洗練された空間は、その場にいるだけで自分がワンランク成長したかのような錯覚さえする。ほかほかベーグルもシンプルなのに、サウナの交代浴の効果と雰囲気も相まって絶品。 しかし、激アツサウナと激冷え水風呂で鍛えられたいわゆる「強い」サウナが好きな御仁にはカルチャーの違いと物足りなさを感じるかもしれない。 やはり何かを装着してサウナに入る違和感と、汗をかいた後に水風呂が無いのはムムッというところ。それでもかなりリフレッシュできたので、件の強いサウナとは別物として臨むととても良い体験ができるだろう

あからさま

やはり水風呂がほしいと思ってしまった。 食事メニューの品数は少ないですが、美味しかった! 店員さんもフレンドリーで親切。