Shimizuya Supermarket Karasuyama

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Setagaya City, Japan

food-shimizuya.co.jp
Supermarket· Liquor store

Shimizuya Supermarket Karasuyama Reviews | Rating 3.8 out of 5 stars (8 reviews)

Shimizuya Supermarket Karasuyama is located in Setagaya City, Japan on 5 Chome-14-3 Minamikarasuyama. Shimizuya Supermarket Karasuyama is rated 3.8 out of 5 in the category supermarket in Japan.

Address

5 Chome-14-3 Minamikarasuyama

Phone

+81 333091331

Service options

DeliveryIn-store shoppingSame-day delivery

Amenities

Public toilet

Accessibility

No wheelchair-accessible car park

Open hours

...
Write review Claim Profile

H

Hitoshi Araki

酒類品揃えへのこだわり!!!

Y

Yoshihhisa Kubota

High quality food - the best grocery store in the region

坂の上の朧月

近隣の安売りスーパーマーケットや大型チェーン店に押されて苦戦していますが、烏山では老舗のスーパーマーケットで、野菜や果物の鮮度が良く品揃えもいいと思います。そのぶん幾らかお値段高めです。2階フロアはスパイスや乳製品(特にチーズ)の品揃えがいいと思います。また、生麺や豆腐類も種類が豊富なのも嬉しいです。他店にないものが購入できる点は助かっています。2階へ上がるエスカレーターの下り部分が長らく故障していましたが、最近修理が完了して上り下り共に使用できるようになりました。ご高齢の方々のお買い物利用が高まるのではないかと思います。他店に負けずに頑張って欲しいです。

アカシシュン

この辺のスーパーで全体的に一番安い気がします。手作りのお惣菜の種類も豊富で助かる。

A

Atsuko B.

品物は新鮮でいいと思います。が、他のスーパーよりも高価格なのが印象強いです。 2階もあるけど、陳列が私のフィーリングと合わないのか、どこに何があるのかわかりづらく、ついつい足が遠のきます。 生鮮物の良さ、深夜2時まで買い物できることで星3つです。

N

Nonaka Kenji

千歳烏山駅前で好立地だが、他に競合相手がいないからか、色々な面から見ても殿様商売感が酷い。 ・営業開始しているのにも関わらず段ボールや輸送用の箱を平気で置いて陳列している。歩きづらい。 ・陳列が雑。特に2階の惣菜売場は「山積み」汁が出るものでも平気で山積みに置いてある。また、手作りとは謳っているが、盛り付けが貧相。 ・狭い店内で店員と出会い頭にぶつかりそうになったが、謝るどころか店員がスタスタと歩き回る始末。 ・特にソフトドリンクの陳列棚が無いようで、1階の冷蔵ケースと2階に常温と別れており容易に選べない。1階と2階で置いてある商品が違うので、選び直すのも出来ない。 このような状況のスーパーだが、地元の中年、高齢者には好評のようで「The 三密」といった状況が常にある。 リピートは無いだろう。1つ新宿側の駅前にはチェーン店だが、綺麗で大きくしっかりしたサービスをして頂けるお店がありますので。。。

うるるみさ

他の方もおっしゃる通り本当に接客態度が悪いです。それもいつ行ってもどの方が対応されてもです。 混んでいない時間帯に行ったときにレジの方たちが透明なビニール袋を準備していて生ものを買ったので入れてくれるかと思いきや入れてくれず。 なんのために用意されているのでしょうか? レジ以外でもサービスカウンターの方も態度悪いです。 ポイントカードを忘れてしまったので後付けしてもらいましたがカードを渡して返してもらうまで無言。接客業としてありえないです。 明らかに従業員の研修等行っていないとわかります。

中村洋子

スーパーとして商品のラインナップが豊富ですね。良質のものが 沢山あります。 ハムでは アンデスハム の ハム切り100g は 一度食べたら 癖になりますよ