Setagaya City, Japan
Kitazawa, 2 Chome−25−8, 東洋興業ビル3F 3B-2
N/A
+818081636750
客席フラットのため、舞台足元などはそこまで見やすくはない。照明・音響などの設備は充実している印象。ビル自体は古いが、劇場自体は新しく清潔感もある。お手洗いは男女別だが遠いので注意。劇場を出てからしばらく歩きます。外階段だけではなく、ピーコック側からも入れるのが地味に便利です。
like
初めていきました。 建物もレトロ風でとても感動しました。 入っていいのかしらと思ってしまいましたが下で案内していたので ここで良いのかと自信もっていきました。 とても良い時間過ごしました。
下北沢東口から徒歩3分くらいの場所ですが、入口は目立たないので行き過ぎる可能性大です。非常階段のようなビルの外階段を3階まで上るとあります。 フリースペースというイメージかな。
立地、大きさ共に完璧。下北沢のサブカルチャーを育んでください
ステージはこんな感じです。外階段をふーふー言いながら昇ってくるのも楽しくなります。 階段が厳しい方には、駅からピーコックに入るとエスカレーターがあります!
ステージが横に広く見やすいです。客席は列ごとの段差などがないので、後ろの方だと演者さんの足元は見えません。入口がなかなか分かりにくいので、初めて行く方はここで合っているのか…?と迷うかもしれません。
ナベプロの若手漫才ライブを観に行きました。5列くらいしかないので舞台と近く、芸人さんの表情や声がよく届きます。私にとってはパイプイスはちょっと固かったです。
お笑いライブを見に行きました。劇場ができたことを知らなかったんですが、下北沢駅の北口からすごく近くて雰囲気も下北沢らしくてとても良い劇場だと思います。南口にはたくさん劇場があるけど北口って珍しいのでは? 客席数は100弱くらい、お笑いはもちろん、少人数の芝居やトークショーに向いていると思います。入り口に落語のフライヤーも置いてあったのですが、このくらいのキャパでの落語もなかなか良いと思います。 自分もお笑いと芝居をしたりするので会場の人にレンタルしてるのか聞いたところ、まだまだ劇場があることが認知されていなので割と空いてます(笑)とのこと。これは穴場かも。下北沢で何かやるときは、選択肢の一つとしていいんじゃないでしょうか。
Deli
The best companies in the category 'Deli'