Higashimatsuyama, Japan
シャローム病院, 1496 Matsuyama
N/A
+81 493252979
Wheelchair-accessible entrance
デブの自称医者の対応が酷い、嫌味しか言えないのだと思う。職業以前に人として疑うレベルです。 ろくに検査も診察もせず「風邪ですねー」と言われ他の病院に行ったら脳に異常があった事があるくらいです。 カルテすら見てないんじゃないかってくらいです。 デブ以外のお医者様、看護師様はとても対応が良く感謝しています。 ハズレが1人いますがとてもオススメの病院です。
like
シャローム病院を退院してうちの施設に入った利用者が吐血をした。 その人のかかりつけはシャロームのだけで他の医療機関にかかったことの無い人。 もちろんうちの施設が受けいれたんだから病気になったら責任をもってみてくれるのが普通なのに電話をかけると、クリスチャンらしい優しい丁寧な対応をする女性が出たのに「少々お待ち下さい」と言って待たされること10分………その挙句次に電話に出たのは多分医者。 その対応は、「見れない!他に行け!!!」と言ってガシャンと切られた! 皆さん、シャロームなんかかかりつけにしない方がいいですよ! 施設に入れたい時だけペコペコして受け入れた人に責任を持たず吐血しているのに10分もまたせた挙句にこれ!? どこがクリスチャンがやっている毎週礼拝までやっている病院だよ!! 神じゃないでしょ悪魔の間違いじゃない?? ターミナルケアをやっているみたいだけど、こんな病院その資格もないよ
無毒のアオダイショウに噛まれ、一応傷の消毒や破傷風の注射をしてもらおうと近くだったこともあり、電話。受付が非常に要領得ず、待つこと10分(;_;)、蛇に見慣れているのでアオダイショウだと何度言っても、「大学病院へ」の一点張り。諦め、遠方の大学病院へ行くと、やはりアオダイショウ咬傷ということで、抗生剤と軟膏だけで対処された。腫れも痛みも無くすぐ治る。 蛇ということで、万が一と思って断ったのかもしれないが、信じてもらえなかったことと、抗生剤と軟膏なら出してもらいたかった。今までここにかかっていたが、自分の中では格下げです。もう行きません。
R2年七月に母が緩和ケアでお世話になりました。受け取り方は人それぞれかと想いますが スタッフ一同に 感謝 感謝 感謝 母も安らかに旅立ちました。
一つ付ける価値のない医者、胃が痛くて診察に行ったら院長が「一体どうしたいの?」だとさ!聴診器をあてる事無く痛み止めの薬出されて終わり。本当に有り得ねぇ医者だ!ホントに使えねぇヤブ医者極まりない。
院長先生しか知らないが、少し無愛想でとっつきにくいかも。しかし、こちらから積極的に質問をすると丁寧に答えて下さり話しやすい。 平日は夕方過ぎまで受付してくれるのでとても助かる。 看護師さんも各受付の方も愛想良くて感じは良い。
少し奥まった場所にあるので、行くまでは全く知らなかった病院でした。駐車場は結構広々としていて芝の上に停める珍しい感じで、改装されて間もないらしく綺麗な病棟でした。問診票を対応してくれた受付の方はとても感じが良い方でした。200メートル程離れた場所に薬局があり其所に処方箋を持っていきましたが、最近はジェネリックを勧める薬局が多い中、問診票にジェネリックでも可としたのに説明も無くジェネリックは出されませんでした。どちらでも良いのですが薬の使い方の面でも他の薬局に比べて説明不足な薬局だと感じました。病院のトータル的な印象は良いので、診察科がもっと増えるともっと便利なのになと思いました。
Deli
The best companies in the category 'Deli'