Numazu, Japan
Uchiurashigedera
N/A
釣りに行きました。富士山を見ながら釣りを楽しめるいい場所でした。色々な種類の魚が釣れて楽しかったです。
like
駐車場は朝には釣り人で満車になります。代金は1日400円で朝方に地元のおばちゃんがゴミ拾いしながら徴収しにきます。トイレはボットンで気絶しそうですが有ります。水道がないのですがタイミングよくおばちゃんにお願いすれば使わせてもらえます。
駐車場とトイレ使用料1日400円でした。ただ地元の人の人柄が悪いようで何度と港でなにもしてないのに意味わからず怒鳴られ絡まれたりしました。よく来る地元釣り人に聞くと、たた有るとのことです。
カゴ釣りに行ったが地元勢の圧が強い。晴れれば富士山が見えて雰囲気は良い。釣り場としては堤防に乗るためファミリーには向かない。また手前にかなりキツい根があり、みんな苦労していた。
ソーダもイナダもダメでした。中層はこの子ばかり
こちらも静浦同様、自己中老害爺どもが公的許可もなく駐車料金を取ったりルアー禁止にしたりやりたい放題。表向きキャストの釣りであるルアーを危険だとし禁止にしているが遠投浮きも変わらないよね。むしろデカイ仕掛けをぶん投げる方が危険な気もしますけどね。結局自分達の釣りをルアーに邪魔されずにやりたいだけのエゴイズム。沼津界隈の老害自己中爺どもを何とかしないと何も変わらない。連絡先すら表記しないなんちゃら会とやらが勝手に金ぼったくっているらしい。釣りを楽しむというより喧嘩しに行く所です。サーフや他の岸壁にカゴがいたらこちらへ行くように誘導しましょう。
ここは車で釣りに来た際は駐車場料金400円が必要なんだけど、徴収にあたってる重寺老人会が勝手にボッタくってると勘違いしてるのが居るみたいだけど、それは違うので記しときます。 駐車場の多くは淡島等の関係者が利用しており、空き区画を釣り人が利用させて貰っています。駐車場横にある私設トイレと 思われるトイレも老人会で掃除、ペーパー補充をしてくれています。また、堤防周辺のゴミ回収も毎日してくれています。ここまでやってくれていても駐車料金を払いたくないのであれば徴収の無い夜間の釣りをするか他に行った方が良いと思います。 また、ルアー釣り禁止については老人会からの発信ではなく、重寺の漁師の意向です。漁師の仕事場なので配慮が必要です。ちなみに駐車場の先の港に掛かる部分が禁止のようなので、駐車場側は大丈夫だと思います。
堤防からの投げ釣り。色々な魚種にあえます。
Deli
The best companies in the category 'Deli'