Shiki Theatre HARU/AKI

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Minato City, Japan

shiki.jp
Performing arts theater· Theater company

Shiki Theatre HARU/AKI Reviews | Rating 4.6 out of 5 stars (7 reviews)

Shiki Theatre HARU/AKI is located in Minato City, Japan on Kaigan, 1 Chome−10−45, 2階/[春]3階, シアター棟 秋. Shiki Theatre HARU/AKI is rated 4.6 out of 5 in the category performing arts theater in Japan.

Address

Kaigan, 1 Chome−10−45, 2階/[春]3階, シアター棟 秋

Phone

+81570008110

Open hours

...
Write review Claim Profile

T

Tyrel Whilden

Beautiful building in a nice area of Tokyo. Easy access by train or car (parking is reasonable at 2400 daily maximum price). There is also a lovely park nearby for a stroll if you arrive early enough. And the pier is also very pretty. Only two small complaints: My first gripe is a temporary one. Despite all the news being about the third wave of Covid-19, there was no social distancing. Every seat was sold out. Most places these days space out their patrons, but not Shiki Gekijo. The second is that there was nowhere to get coffee or a snack during intermission. Even a vending machine would suffice. Thankfully there is a Tully's downstairs and a Lawson's in the building next door.

A

AK 457

2020年10月に改修が終わり、新しくなった四季劇場秋は少し広くなった印象。 劇団四季のオペラ座の怪人は何度観ても素晴らしい。 ファントムとクリスティーヌを演じる四季の劇団員のレベルは半端なく引き込まれます。 NYブロードウェイでもオペラ座の怪人は観劇してますが、 迫力は引けを取りません。

E

eko 222

"オペラ座の怪人"を鑑賞させてきただきました。 ロンドンの古い劇場を思い出させる大きさに感激しました。 それ以上に舞台装置の素晴らしさに驚かされました。

まりもちゃん

オペラ座の怪人を鑑賞、素晴らしかったです。 「劇団四季のオペラ座の怪人は凄いらしい。」というキャッチフレーズに偽りなし。 アラジンに次ぎ劇団四季は2度目の鑑賞ですが、やはりアラジンとは雰囲気が全く異なります。 切なく美しい愛の物語。特に好きな曲「The Point of no return」では、ファントムのクリスティーヌへの狂おしいほどの切ない愛が伝わってきました。 非日常感に溢れた圧巻のステージ。 是非また近いうちに鑑賞したいと思います。

H

Hiroshi Irie

定番で見ていなかったオペラ座の怪人。 定番になるが故の世界観や面白さ。 ラスベガスやニューヨークでも観劇しましたが、劇団四季もやっぱりすごい。

K

kana ma

浜松町駅で電車を降りたら、「北口」に向かいましょう!違う改札から出てしまうと、結構な遠回り。 JRにもちゃんと案内板があればいいのに、ありません。2回行きましたが、わたしと同じように難民になって地図の前に呆然とたたずむ人が(; 新しいとはいえ、日本を代表する劇団四季の劇場なのですから、もっときちんと表示してほしいものです。 携帯で地図を見れない年代の方のためにも。 30年ぶりにオペラ座の怪人を観劇しました 1回目は配役に納得いかず、1週間後に別のキャスティングなのを確認してもう一度観ました。 チケット発売開始のときにはキャスティングがわからないのが、作品主義の四季のやり方なので仕方ないことです 毎週月曜日にその週のキャスティングが発表されています。 同じ公演を2回観に行けるなら、初回はS席で、2回目は余裕があればもちろんS席で観たいところですが、取れればA席だとお得です。 全体的に見やすい劇場です。 が、A席では見切れてしまうところもあるので、席の安さと割り切って楽しめればいいと思います。 とにかく舞台で生きている方には大変な時代です 行ける、と考える方は、この火を絶やさないためにも、ぜひ観劇を。

F

Fumina Nii

オペラ座の怪人を観劇しに訪れました! 【よかったこと】 ・atréの中に併設される形になっており、カフェとかで時間つぶしがしやすかった ・劇場がきれい! ・感染対策が入念で 【かんそう】 コロナ禍での観劇。別に50%制限なかった日だったが、大体席の60%も埋まってないんじゃないかという集客率。拍手が小さく聞こえてなかなか悲しかった。 演者のカーテンコールのお辞儀が、今まで以上に重く感じた。いつまた上演できなくなるのではという恐怖と日々闘ってるんだなァと感じさせられました。 こっそりGo-to Eventという謎制度でチケットお安くなるので、無理ない程度に行くことをオススメします!芸術は守らねばならぬ