Shimajiri District, Japan
Kumejima, Higa, 160-53
N/A
+81 989858195
Cool guest house and moped shop. The owner is an awesome guy! Always building something!
like
店主のおじさまがめちゃくちゃ親切で、バイクで島を1周するモデルプランと、オススメの絶景スポットを教えて頂きました。 アーラ浜のサンセットを見るために返却を夜8時30分くらいにしてもらいました。 かなり走り回ったので燃料も残り少なくなってて、走行距離チェックの時に、けっこう走ったね〜!って言われました。笑 レンタルのスクーターは2ストなので登り坂も頑張って走ってくれます。 また久米島に来たら利用したいです。
10時起点で、24時間 4000円、48時間 8000円。 ヘルメットは油分でベトベトなので、気になる場合は持参するのがベターです。 ガソリンは満タン返し。 ガソリンスタンドは島に2カ所あります。夕方閉まるのは早いですが、早朝8時過ぎには開店していました。
最寄りのバス停から歩いて10分、コンビニ・イーフビーチ・ご飯屋さんから歩いて5分。立地とオーナーさんはいい感じ。 ただ、クーラーは1時間100円、共有スペースなし、部屋に窓は無く閉鎖的。もう一度泊まるかと言われたら、ちょっと考えますね。
レンタルバイクを借りたが高かった。バイクも古くブレーキも利きづらい。
考えてみましたら!島をopen car でツアーできるようにしてくださっていることに!感謝、感謝です。琉球国の起伏豊かな島です。そして、何人もの人にお会いして、おおらかで心豊かな人が多いのに気づきました。いまは早春に楽天、プロ野球や学生リーグがキャンプしに来られてます。すっごく、わが家族を案じるように!そして活躍されるのを信じておいでなのにビックリ仰天しました。 どうぞ、オーナーのせっかくの好意でopen carで島巡り、ツアーを催してみませんか?レンタカーです。滋賀から偶然出会ったオーナーです。
ここでバイクを借りて久米島を周遊しました。 信号がほぼないのでアクセル吹かしっぱなしで走れます。 特に久米島の秘境ビーチのアーラ浜に行くのは車よりもバイクの方が良いとは思います。 アーラ林道を通って行ったんですがもう凄い道で楽しかったです。 帰りにはきれいな夕暮れを見ながら美しい久米島を走ったのは凄く記憶に残りました。 店主のおじさんもいい人でした。
クーラー1時間半で、100円,電子レンジなし。ベッドのワイヤーが5 5センチ位なのですが太くて硬くて痛くてたまりません。タオルなし。洗濯機300円。バスタブなし。ドライヤーあり。男女共用シャワーあり。窓なし。3畳くらい。食べる共有スペースなし。女性専用トイレなし。一泊2500円。ガソリン臭い。高いです。クーラー代で1000円かかるとしたら、イーフビーチではないもっと安い所があります。 共同で、冷蔵庫、瞬間湯沸かし器あり。 小さいテレビ、Wi-Fiあり。 嵐でフェリーがなくて、お昼でしたがすぐ、チェックインさせてくれました。 イーフビーチなので、高いけど仕方ありません。安宿をおさがしなら、民泊を観光協会で聞くのがおススメです。 一階しかなく、荷物を持ってあがらなくてよくて、よかったです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'