Shimizusawa Zuriyama(spoil tip)

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Yubari, Japan

shimizusawa.com
Historical landmark· Tourist attraction

Shimizusawa Zuriyama(spoil tip) Reviews | Rating 3.8 out of 5 stars (8 reviews)

Shimizusawa Zuriyama(spoil tip) is located in Yubari, Japan on Shimizusawaseieicho. Shimizusawa Zuriyama(spoil tip) is rated 3.8 out of 5 in the category historical landmark in Japan.

Address

Shimizusawaseieicho

Phone

+81 123577463

Amenities

Good for kids

Accessibility

No wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

ピーチ

分かりにくいところにありました。 駐車場があるのでそこに停めて登頂。 歩いているとちらほらと石炭が落ちていたので記念に持って帰りました。 階段の横幅が狭く急斜面のとこもあるので登りづらく、心臓バクバクハァハァ息を切らしながら登りました。 見晴らしも良く、炭鉱住宅の並びも見えるので歴史を感じました。

T

tsuki2b

上り5分、下り3分ほどでしたか。頂上まで行くと眺めがいいです。山道を整備されている方々にお礼申し上げます。

K

kikinni iwa-

残っているズリ山の中で一番手軽に登れます。入口少し進むと駐車スペース有。ガレージ前には停めない様に注意。丸太階段は時期によっては緩んでるところもあるので、しっかりした靴で登ってください。頂上は見張らしよく、炭住街・改良住宅街が一望できます。遠くには北炭清水沢火力発電所も見え、かつての賑わいが想像できます。選炭技術の発達で、清水沢ズリ山では石炭はほとんど見られません。それでも、黒く草木のない山肌が、ズリ山であることを教えてくれます。清水沢一帯を望むのに良い場所です。

みのわようすけ

何かの加減で引火したら…そわそわしながら登ると良いと思います。これが人口的に作られた山なのかと思うと感慨深いです。 見かけによらずそれなりに険しいと言うか、急な斜面ではあります。頂上まで登るのも良いですが、途中の休憩場所の方が眺めが良い印象です。 この山から眺められる炭鉱住宅の眺めは壮観です。この風景がなくなってしまう前に一度目に焼き付けておいた方が良いかもしれません。 赤い屋根・青い屋根

ゆもゆも

散策無料。入り口の通路の路肩に駐車出来ます。駐車場無料。 入り口が分かりにくかったです。 石炭を製品化する時に選別した不要な岩石を積み上げた山だそうですが、頂上まで登るのに10分ほど。かなり険しい木製の階段が続き、手すりも柵もない尾根は強風が下から吹き上げてきて、かなりスリルがありました(笑)足腰に自信のある方じゃないと無理です。頂上からの景色はすばらしく、本日はお天気も良く、行って良かったです!所々にベンチがあるので、お弁当を持っていってゆっくり景色を楽しむのも良さそうです 山の上なので気温が低い為、桜の蕾がまだ固く、これから見頃になりますね。 (2019.5.12現在)

原義成

夕張の炭鉱の歴史を感じる貴重な歴史遺産です。高さは60メートルあまりだけど、眺めはグーです!

チャカポン北海道ツーリング

鹿いましたよ

矢吹健児

天気予報が雨️予報でしたが、雨️が降らず炭鉱住宅等綺麗に見ることが出来ました。