JCA Jingu Gaien Cycling Center

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Shinjuku City, Japan

j-cycling.org
Cycling park

JCA Jingu Gaien Cycling Center Reviews | Rating 3.5 out of 5 stars (7 reviews)

JCA Jingu Gaien Cycling Center is located in Shinjuku City, Japan on 10-2 Kasumigaokamachi. JCA Jingu Gaien Cycling Center is rated 3.5 out of 5 in the category cycling park in Japan.

Address

10-2 Kasumigaokamachi

Phone

+818012727243

Open hours

...
Write review Claim Profile

油屋稲藏

ペダルを外した自転車で足漕ぎ練習。やや放置プレーなものの、自分で感覚を掴むしかない。スイスイ進むようになると、選ばれペダル付きに昇格 最後までできない子の親はやや過保護、又はできなかった頃の自分をすっかり忘れ去った感じの人が多いかな

Y

y niwa

最低な場所です。 もう少しで乗れる子には教えて、全くの子は無視。 全く乗れない場合、教えてもくれないのか尋ねると、子供が乗れないのが悪いと。 乗れる寸前の子だけ教えて、乗れない子を放置すれば、『乗れる率』は向上して、乗れない子は存在無視でokみたいな態度でした。 This place is a piece of crap. They take money and do nothing oh and instructor is a discriminator. He talked to Japanese myself but ignore my wife from China. She can speak fairly good Japanese but just looks Chinese and then they ignored three times.

立川和彦

8:30に受付に並びましたが、午前の部は受付終了でした。 他の子たちへの指導の様子を見ましたが、皆さん上手に指導されており、次回こそはお願いしたいと思いました。 ただ、不満もありました。 1、受付まで1時間以上並ぶ。子供にこの待ち時間はつらいですね。 2、午前の部受付終了のアナウンスがない。係の方に聞くまで終了の事実を知ることができません。列から離れる訳にもいかず、結局受付付近まで並んで知ることになります。 ボランティアで運営されているので、仕方ないかもしれませんが、1,2共にお金をかけずに工夫一つで解決できるのでは?と思いますので、改善を検討いただけたらより良い教室になると思います。

新ゴ

有志の方々の自転車教習が日曜、祝日に午前と午後の2回に分けて行われています。春秋は非常に混んでいるので実は夏休みシーズンが狙い目だと、教習リーダーの方がおっしゃっていました。大人(別クラス)も毎回34名ほどいました。早い子で2回、だいたい平均して4回ほどで乗れるようになるそうです。運動が余り得意でない娘(6)でも4回(3日間)でした。やる気のない子は練習ステップがぜんぜん進まず親御さんは大変苦労をされているようでした。客観的に見て、そのシーズンは無理せず帰ったほうがいいなと思いました。指導員の教え方も理にかなっていましたので親は我慢して声をかけないようにしてください。最後にちょっとした卒業式があるのですが、是非動画で撮ってあげてください。

P

Palace Cycling

「神宮外苑サイクリングコース」(休祝日開催)に関して。  驚き呆れて言葉も無いほどのルールもマナーもないデタラメな空間です。なにしろ誰一人として我が国の誰もが守るべき法律という最も基本的な最低限度のルールを守っていないという有り様。子供向けの教室のみ存在価値があるも、それを見守る親のマナーはこれまた最悪。一応サイクリングイベントですが、まともなサイクリストは近づいてはいけません。というか、信号無視が当たり前のサイクリストの名に値しない連中は恥を知れ。運営者もなんの統率もせず、放置の限りを尽くし責任感のかけらもなし。警察も自転車のルール違反に関してはその無知も手伝いなんの注意もしないという有り様。これだけの最高の立地条件に恵まれていながら、その恩恵をここまで無駄に潰してしまえるのかという現状は驚異としか言いようがありません。  ここの現状は、「自転車の正しい乗り方を学ぶ場」ではありません。自転車を使って社会のルールを破ることを楽しむ?というなんとも不思議な倒錯した場です。少なくとも、この神宮外苑サイクリングコースは、その不適切な運営によリ我が国の自転車文化のまっとうな向上を妨げている不必要かつ有害な存在であると断言できます。  我が国の公衆道徳・交通マナーのレベルの低さを改めて実感したい人にはオススメのある意味「日本の珍名所」です。

きょうくん

おいい7男0い9いkìlkl

K

Kazuhide Hamada

1回1000円かかるようになってしまったのと、連日混雑しているため親側も対策が必要です。午前から練習するためには8時前には並ぶ必要があります。