Saci Pererê

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Shinjuku City, Japan

saciperere.co.jp
Brazilian restaurant· Live music bar· Cocktail bar· Restaurant

Saci Pererê Reviews | Rating 4.3 out of 5 stars (8 reviews)

Saci Pererê is located in Shinjuku City, Japan on 光丘四谷ビル B1階, 4-40 Honshiocho. Saci Pererê is rated 4.3 out of 5 in the category brazilian restaurant in Japan.

Address

光丘四谷ビル B1階, 4-40 Honshiocho

Price range

$$

Phone

+81 333537521

Service options

Dine-in

Amenities

Bar on siteToilets

Accessibility

Offerings

AlcoholBeerCocktailsCoffeeSmall platesWine

Open hours

...
Write review Claim Profile

A

Aylicia Stover

The first restaurant I'd visited in Tokyo and I had a blast. I came on a night where there were liver performances and I danced with two other customers who appeared to be regulars. Very welcoming and kind. The place is very spacious and probably one of few places in Tokyo where you'll get some authentic Brazilian food. Look forward to going again before I leave this great country.

K

KAZUHIRO MOROZUMI

good!

奥山よしかず

1972年の暮れ、ブラジル料理レストラン「愛」がオープン記念で実施したライブ「チック・コリア・カルテット」の時に私は広告宣伝企画担当として入社して働いていました。 1階がレストランでB1にレストランバー「サッシペレレ」があり当時はPL四谷ビルの建物でした。 レストランは石原裕次郎のステーキハウスからイタリアンレストラン「ミッシェリー」になって3代目でした。 現オーナーの小野リサはサンパウロから帰国してまだ中学生でした。 「サッシペレレ」は開店当初は狭い店でしたが奥にあったレストランの厨房を解体して店舗を拡張しました。 「サッシペレレ」の料理はフェジョアーダ・カリオカ(豚肉とフェジョン豆の煮込)、フランゴ・アーリョ・オーリョ(鶏のから揚げ)、パルミット・サラダ(ヤシの若芽)などでしたがブラジルから招聘したコックが調理していました。 ミュージシャンも若手を中心にブラジルから呼びました。 私の仕事は店のPRですが主な事は1階レストランのイベントでB1の「サッシペレレ」はまだ少なかった時でした。 当時からブラジルのサンバ・ボサノバを楽しめるライブ・バーとして隠れた人気がありました。

S

Shiro Taka

友人と5、6名で訪問しました。初訪問です。 ブラジル料理ということで初めて専門店を訪れました。 ライブで音楽を楽しめます。日替わりでバンドが変わるそうです。料理はとても美味しく日本人でも楽しめます。本格的な印象。有名な ボサノバシンガーの小野リサさんのお父様が経営されていたそうです。 今はリサさんに引き継いでいるのかもしれませんが。 ドアが開いているとトイレの匂いが店内に入ってきて、それは気になりました。 ただ締めれば気になりませんでしたので、あまり問題ないと思います。

佐藤弘昭

初めて伺いましたが、さすが有名店️ 四谷は店のスタッフの対応も客層も最高です‼️ 通い詰めたくなるようなお店でした️ 30年間行ってみたいと思っていたお店でしたが、行って正解でした

尾崎由朗

ブラジル音楽と料理の老舗 最高に楽しめるブラジル音楽 美味しいブラジル料理 ブラジル人スタッフ とにかく楽しめるお店です

N

Nobufumi Miyake

昭和45年(1970年)頃の開店と思うので、もう50年を迎える。ブラジル帰りの小野敏郎氏が石原裕次郎から譲り受けて開店した、ブラジルライブ音楽と料理の店。 ブラジル料理と言えばシュラスコが有名だが、ここには開店当初からシュラスコはなく、ブラジル家庭料理を提供している。 ブラジル人による生演奏とブラジル家庭料理。日本にいてブラジルを感じたけれはここしかないだろう。現在のオーナーは先代の三女でサンパウロ生まれ。 日本におけるブラジルの聖地と呼ばれている。 ボサノバの女王、小野リサは先代の次女で、デビュー前からこの店で歌っていた。

にくまめ

ブラジル人中心の生演奏と、ブラジル料理。