Shinjuku City, Japan
Nishishinjuku, 4 Chome−2−18, 三共西新宿ビル2F
N/A
+81363000385
ここのクリニックはヤバいです。調査も入ってます。以前勤務していた看護師からきいたのですが、強い麻酔(マイケルジャクソンが死んだ薬)で強烈に眠らせて、正常な組織をとって現金で高額請求されます。また、大腸検査をやった場合でも良性のポリープを取り、手術の医療算定をして高額な現金払いをさせられます。現金払いを確認してください。私も高額請求されました。 苦痛がないのはかなり強い麻酔で寝かせられるからです。寝かせて実際には正確には検査をしてないそうです。看護師さんたちもパワハラで話さないように強要されているそうです。 下剤を飲まさない大腸検査は、危ない強い薬で眠らせて、胃カメラで無理やり2リットルを流し込んでいるそうです。薬事法違法らしいです。患者さんは危ない薬で眠らせられているので、飲まないで楽であると、勘違いしているそうです。分からず可哀そうと看護師友達が言ってました。受付の後ろのドアにはネズミが多いらしいです。不安に感じる方は、まずは支払方法を確認してください。 内視鏡も高水準で洗ってないそうで、前の使った患者さんの匂いがするらしいです。その前に眠らされて分からなくさせられるそうです。
like
受付の対応まあ、かも無く不可もなく。 大腸と胃の内視鏡検査でしたが、 麻酔後に普通に歩かされて、オープンスペースの椅子へ。女性も男性も同じ所なので、その辺どうなのか?と思いました。 私は、8時間程拘束されて、下剤を何度も飲み、トイレにも10回くらい行きましたね。 大腸の検査には時間がかかる(べんの状態による)ので、時間をつぶせる物を用意しておいた方が良いです。 また、更衣室も男女兼用でしたし、恐ろしく狭いので、そう言ったことも含めて気になる方は、こちらで受けない方が良いと思いました。 支払いも現金のみです。保険適用しない方は、10万近くかかるのに、なぜカード払いが出来ないのか?とても不親切ですね。。
「人間ドックのここからだ」という予約サイトから大腸内視鏡検査のリクエスト予約をしました。1週間反応が無かったため、こちらから電話したところ「担当者不在のため来週折り返す」と言われました。挙げ句の果てに、折り返し連絡連絡無くサイト上で予約キャンセルされました。 誠意に欠ける対応をする病院です。二度と利用しません。
10時の検査でしたが12:30には上下内視鏡終了しました。 手際も良かったし、鎮静もしっかり聞いてちゃんとモニタリングされてたのでよかったです 検査後の説明のタイミングがやや早めに呼ばれるので朦朧として聞かないといけなかったんですが、後で聞けるよう調整もしてくれました。先生も看護師さんも優しかったです。
プロポフォールを使用してカメラでしたが、 クチコミにあるとおりに、カメラ後はまったく意識ないのにウエイティングの軽くカーテンがついているところに置き去りでした。 しかも診察室に呼ばれるアナウンスまで意識がなく、(30分くらい)アナウンスできづき、びっくりして周りを見渡せば看護師などは受付中内にしかおらずでした。 このまま意識戻らないとか、呼吸が急に停止してるとかが起こる可能性の想定は多分この病院にはないのでしょう。 しかもプロポフォールって麻酔科医がいないと使えない鎮静剤だった気がするんですが。 プロポフォールも、躊躇なくガツンと入れてきます。 数字も数えません。 とにかく坦々とこなすっていうのがこの病院のやり方なんでしょう。 さらに当日、翌日、そのあと2日くらいは喉と食道、胃の痛みで食事があまりとれませんでした。 下手としか言えない 雑でいい加減な検査で病気が見つかるとは思えません
病院が苦手かつ胃カメラは初めてなので非常に不安でしたが全く苦しさがなく完了しました。麻酔の注射も全く痛みがありませんでした。いつの間にか寝てしまっていて気づいたら終わってました。他の方の口コミにあるように、多少流れ作業的な印象や雑多な感じはありましたが、それは数多くの患者さんに対応するために仕方がないことかと思います。問い合わせから2週間後で予約がとれたメリットとトレードオフと思えば全く気になりません。今後また胃カメラが必要になったら必ず利用したいと思います。ありがとうございました。
Deli
The best companies in the category 'Deli'