Shinsen-ya

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Matsuyama, Japan

shinsenya.info
Conveyor belt sushi restaurant

Shinsen-ya Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

Shinsen-ya is located in Matsuyama, Japan on 3-2 Harumicho. Shinsen-ya is rated 4.1 out of 5 in the category conveyor belt sushi restaurant in Japan.

Address

3-2 Harumicho

Price range

$$

Phone

+81 899676266

Service options

TakeawayDine-in

Amenities

Good for kidsHigh chairsSmoke-free placeToilets

Accessibility

Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entrance

Offerings

AlcoholKids' menu

Open hours

...
Write review Claim Profile

P

Pedro Cardoso

My favorite Sushi Restaurant in Mitsu The fish is super fresh and they staff is always willing to help with your requests

M

Maria Ines Torrisi

I enjoyed the place. Good taste. It is possible to drink Ehime produced japanese wine \sake\# Sushi prices are from 100800 yens

H

H Tj

「しんせんや」は松山市春美町にある回転寿司店。伊予鉄道三津駅からも歩けます。回転寿司と言っても寿司は廻ってなく、注文すると握ってくれます。オーナーが魚の卸問屋を経営しているらしく、松山魚市場より新鮮な魚を仕入れているとの事。 口コミが高いので期待して行きました。寿司10貫に天ぷらが付いた「雅」(1480円税抜き)、安い!と思い注文する。 茶碗蒸しが運ばれ、天ぷらが先に来たので食べる。高級寿司店ではないので十分なレベル。 いよいよ寿司が到着したが、ん… えっ… 、これが魚の卸問屋を経営している松山魚市場より仕入れた新鮮な魚?正直、金額並みの回転寿司のネタです。(一皿100円〜750円) 私が口コミを見て期待しすぎたと思います。天ぷら・茶碗蒸し・赤だしと寿司10貫付いて1480円税抜きは安いと思います。 また、赤酢のシャリも美味しく感じなかったです。あくまでも私の感想です。 コロナ対策はしっかりできていると思いますが、アルコールスプレーをカウンター席に置くのもどうかと思います。入口入ってすぐに置いた方が良いのでは。みんな気付かず、寿司を握っている方に注意されてます…

I

issey_no_day

松山市郊外の三津浜にある魚屋直営の寿司店 回転寿司って書いてあったけど職人がオーダー毎に握るスタイルで寿司は全く回転させてない…笑 店内は清潔感あっていいね。時節柄、係員が徹底した除菌対策をしてる点からも店の誠意を感じました 店の拘りは酢飯に赤酢を使ってる事とシャリがやや大きい事かな。ネタはどれも新鮮で美味しい。特に、つぶ貝、はまち、岩たこ、うに、いくら、炙りサーモン、中トロetc... 良かったと思う。 但し、赤だし&茶碗蒸しは今一つやわ。何より温度が熱くない!味は悪くないけどぬるいから興醒めしてた… 素材を含め回転寿司にしてはレベル高いと思うけど、専門店と比べると一品一品に手を入れてない分やや物足りなさが残るかな。 どっち基準で評価すべきなんやろ…難しいね。

G

Green Blue

本当に新鮮で美味しい テイクアウトもできるので、家でも楽しめる

とも。

評判がいいと聞きランチを食べに行きました。 どう評価していいのかわかりません,,, ランチには、天ぷらか唐揚げが選べます。 天ぷらは、岩塩が無いことにショックをうけました。 お味噌汁は、即席感がですぎていてもう少し、乾燥ワカメをしっかり戻してから、出してほしかった。 けして、美味しくないと言うわけでなく、美味しいです。 ただ100円寿司としてなら星4ですが しっかりした寿司屋さんの評価ならなら2.5です。 美味しくいただきました。 ごちそうさまです。

りゅう

噂のお店にフラりと立ち寄り、ランチコースとお好みで価格は流行りの回転寿司店よりも2ランクは上で、寿司居酒屋レベルかな!?モノは確かに新鮮なものは多いが、価格も高めなので、メニューにもっと工夫があれば飲食店としての格は上がるかもあと、シャリが大きくバラバラだったので技術向上は必須私のお気に入りはランチに付いてる「赤だし」で、何とも言えないコクが好みでした()

にゃんぽりん

休日のランチで利用しました。 目の前で握ってくれる、地元の回るお寿司屋さんです。 ランチメニューは日曜祝日はお休みなので注意してください() メニュー名は忘れてしまいましたが、880円の一番安いランチセットです。 茶碗蒸し・赤だしが付いていました! 茶碗蒸しは安心する味!ほっとする美味しさで、量もしっかりありました。 最初はお寿司の量が少ないかな?と思いましたが、茶碗蒸しと赤だしがあるので満腹満腹() 肝心のお寿司は……うむ、美味しい! やっぱり全国チェーンの100円のやつとは全然違います。 見た目からして美味しい。煮あなご大きい。 回転寿司はついついお皿に手が伸びて、お会計の時に「けっこう食べたなぁ…」となりがち。 けれどこちらのランチセットだと、目の前にドンと出された物を食べるので、目でも満腹中枢が刺激されます。 この量でも十分。 結果的に100円のお店よりも安〜く食べられました! 安いし美味しいし、また行きたい! 4つの理由は、回転寿司なのに回転してるお寿司は全く食べていないので、そのクオリティがわからないからです。